7日間ブックカバーチャレンジ② | 80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

東京・神奈川・全国(オンライン)対応
自分に合った整理・収納のしかたでリバウンドしない片づけの仕組みの作り方をお伝えしています。
子育てがひと段落したアラフォー・アラフィフ世代の第2の人生を応援しています!

アラフォー&アラフィフ
部屋と暮らしと私を整える

整理収納カウンセラー

松井優子です。

 

 

心のモヤモヤを

整理・収納・片づけで解消するお手伝いをしています。

 

 

出張整理収納サポートは、

東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨のお宅へ♪

 

 

心が整うと自然と家が片づく

ラインdeカウンセリングサポートも行っています。

 

 

**********

 


今、フェイスブック(FB)で
【7日間ブックカバーチャレンジ】
というのが流行っています。

 

 

ルールは

「本の説明は無しで表紙画像のみを載せること」

 

 

「7日間にわたり、

お気に入りの本の表紙画像のみを投稿し

さらに毎日友達に参加を呼びかけるという試み」

だそうです。

 

 

せっかくなので、
ブログでもご紹介しますね。

 

 

1日目にご紹介したのは

★中山庸子著

『今日からできるなりたい自分になる100の方法』

 

 

 

 

 

 

 

2日目の今日は、小説からピックアップ♪

★宮本輝著

『青が散る』

 

 

 

 

 

 

小説といえば...まっさきに浮かんだのだこちら。

1983年、当時中学生だったとき放映されたドラマで知りました。

聖子ちゃんの『蒼いフォトグラフ』が頭の中で流れます~♪

 

 

同じく青春小説からもう1冊。 

★三浦しをん著

『風が強く吹いている』

 

 

 

 

 

 

 

好きな作家さんの本は

全て読みたい派です。
 

 

それではまた明日。

よかったらお付き合いくださいね♪

 

 

**********

 

 

お問い合わせ先はこちら↓
http://ws.formzu.net/fgen/S70828174/