あなたはこんなお悩みをお持ちではありませんか?
苦手なお片づけ。やればいいとわかっているけど、やれない。つい後回しにしてしまう
いつかやらなきゃとは思っているけど、やる気が出ない。行動に移せない
過去に失敗し、落ち込んだり、挫折した経験がある
リバウンドしたことで、「自分にはできない」と思っている
また失敗するかもと思うと、苦しくなる、辛くなる
本当は誰かに助けてほしいけど、言えない。人に頼れない
そんな自分がイヤ
このような状態の方は、今すぐお片づけをするより、
自信を取り戻すことの方が大切です!
こちらは、これまで誰にも話せずに抱えていた、お片づけにまつわる、あなたのストレスや心の負担を軽減させるマンツーマンセッションのご案内です。
あなたのお悩みをまずはお聞かせください!
そこから、あなたが「やりたい」と思っているお片づけの一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
私はこれまで、整理収納作業をはじめ、
ワークショップ開催、イベント出店等、さまざまな活動をしてきました。
でも、これまで出会ったお片づけに悩む方の中には、
・いつでも人を呼べる家にしたい
・家族仲良く暮らしたい
・お片づけの悩みから解放されたい
と思っていても
・捨てられないから、絶対私には無理だと思う
・お片づけができない自分に対して、ダメ出しをしてしまう
・お片づけにたいして、マイナスのイメージしかない
・そもそも人に家の中を見せるなんてできない
・「お片づけが苦手」だと言うことも人に言えない
といった理由で、行動に移せない方もいらっしゃいました。
それが私にはとても辛かったのですが、
悩んでいる方のほうがよほど辛い思いをしていると思うのです。
それが、ただ話をするだけで
「お片づけに苦しんでいる」という状態から解放されるとしたらどうでしょうか?
~お客様の声(一部抜粋)~
最初にお会いしたときには、自分を出せずに、必要以上に人に気を遣ってしまうような方が、ポジティブに、前向きに考えられるようになっていきます。
自分の本当の望みに気づけて、どんどん行動に移していくことで、現実も変わり、それが自信に繋がり、生き生きとした表情へと変わっていきます。
・・・・・・・・・・
お客様からはこんな風に言っていただいていますが、
私はこれまで、両親のケンカや離婚によって傷つき、
昼夜働く母を困らせないように、自分の気持ちを言わずにいました。
いわゆる”いい子”でした。
学生時代には、友達と同調して発したつもりの言葉が「キツイ」と言われ、それから周りの顔色をうかがって、自分を抑えるようになっていきました。
学費を稼ぐためにしていたアルバイトが先生に見つかって、
停学の一歩手前になるという挫折も味わいました。
そういった経験から、人に迷惑をかけないように、人に頼らずになんでもひとりでやるように努力してきました。
いつのまにか、人に甘えるということができなくなっていったのです。
そんな苦しいときや辛いとき、私は部屋の片づけや模様替えをすることで、いつも自分の心を整えてきました。
今も悩みはありますが、
いろいろな方と関わっていく中で、
人を頼ることを自分に許せるようになり、
また、自分ひとりの力でできることの限界も知り、
一人で解決できないことは、その悩みにふさわしい相手に相談したり、
有料のセッションを受けるなどしています。
その私のこれまでの経験と
心理学、コーチングを使ったコミュニケーション術などを合わせたセッションになります。
1度、私に話してみませんか?
◆できない理由や心のブロックへの対処方法
◆家族に協力してもらうためのコミュニケーションのとり方
◆すぐに移せる具体的な行動 等
あなたにとっての1番を考えてお話しいたします。
一人だといつまでたっても始められそうにない
何から始めていいか、どこから手をつけていいのかわからない
なんとか行動に移したい
部屋を変えることで、自分自身も変わりたい
そういった方にぜひ受けていただきたいサービスです。
ただ話をするだけで、
心の中に抱えていた苦しみ、あきらめにも似た悲しみなど、心の負担やストレスが軽減されます
あなたの本当の心の声(望みや願望)に気づきます
考え方のクセや思い込み、自分の行動に制限している原因がわかります
イヤだと思っていたことが気にならなくなります
お片づけに対するマイナスのイメージがプラスに変わります
自分ひとりで考えていると、どうどうめぐりをしたり、
ごちゃごちゃともつれてしまうことも、
話すことで、気持ちが整理され、ラクになっていきますよ。
お片づけが苦手というだけで
失いかけていた自信を私と一緒に取り戻して、前を向いていきましょう!
・対面でのマンツーマン、単発セッションになります。
・1回2時間 (原則10~15時スタート)
・カウンセリング料金 12,000円(税込)
・お支払い方法 当日現金払い
・場所 東京近郊(あなたのご自宅、カフェ等、ご相談の上、決めさせていただきますが、別途交通費をお願いいたします)

<キャンセルについて>
・お申込み~前日の夜22:00まで 不要
・前日の夜22:00以降のキャンセルについては、当日キャンセル扱いとし、100%お支払いいただきます。
ただし、やむを得ない事情もあると思いますので、キャンセル時に別日へお振替いただければキャンセル料は不要です。
*実際にモノを動かす整理収納作業は、このサービスには含みません。
*カウンセリングといっても医療行為ではありません。
精神疾患があり、医師の指導を受けていらっしゃる方はお断りさせていただきます。
もう一人で抱え込まないで。
まずはお気軽にお問い合わせください♪
~松井優子プロフィール~
JAPO認定ホームオーガナイザー
整理収納アドバイザー
ルームスタイリスト1級
親・子の片づけインストラクター2級
子どもの頃から整理整頓&模様替え好き。
大工の父のもとで育ったおてんば娘、学生時代は地味に過ごす。
商社OL歴約10年、専業主婦歴約8年、子どもが小学生になったのを機にパートに出る。
40歳を過ぎて、家とパート先との往復の日々、パート先に夢や希望はなく、会うのはママ友ばかりの生活に、残りの人生このままでいいのか疑問を感じ始める。
仕事を一から覚える転職先を探すより、好きな整理整頓を仕事にできないか?と考えたところから、「このまま人生を終えたくない!好きなことを仕事にしよう!」と一念発起し、資格取得とともに活動をスタートさせる。
現在は、主に、起業女性がお片づけに悩まず仕事に精一杯取り組めるよう、ワークショップ・カウンセリング・整理収納作業でサポートしている。
過去には、起業女性同士の交流会(カラオケ交流会)も主催。
プライベートでは、一児(高1男子)の母。
夫の両親と二世帯住宅に住む。
自身も捨てられないタイプ。