美収納インタビュー、始めました | 80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

東京・神奈川・全国(オンライン)対応
自分に合った整理・収納のしかたでリバウンドしない片づけの仕組みの作り方をお伝えしています。
子育てがひと段落したアラフォー・アラフィフ世代の第2の人生を応援しています!

いつもありがとうございます♪
ホームオーガナイザーの松井優子です。


このところ、これまでの活動を振り返っています。


それは”こうなりたい!”という目標みたいなものがはっきりしたからなんだけど、
どうしたらそれが叶うのか考えているうちに、
私がお客様の対象としている”起業女性”のお役に本当に立てているのだろうか、いや、私にはまだやれることがある、という考えにたどりつきました。


応援したい起業女性はすでに周りにたくさんいる。


その人たちに参考にしてもらえるような、
そんな記事を書いていこう!そう思ったら、

  
「大量に生地(布)を在庫に持っている人は、
どうやって収納しているんだろう?知りたーい!」


ピンときた私はさっそく、
トッポンチーノ・クリエイターの芝田志保さん
美収納インタビューにご協力いただくことにしました。



(左が志保さん)


  
実際に、トッポンチーノに使う生地や綿を見せていただいて、
トッポンチーノへの想い、制作秘話・裏話なんかも聞かせていただきましたよ~


あっ、トッポンチーノって、
寝かしつけに最適な赤ちゃんのための小さなおふとんのことなのですが、
出産のお祝い、生まれてくる我が子(孫)のためにと、
志保さんのところには、社長さんからの注文が多いんだそうです。


・・・さて、これから、美収納インタビューに基づいて、
生地の収納アイディアの記事を書いてみたいと思います。




志保さんには、ランチにもおつきあいいただきました。
どうもありがとうございました♡ 


・・・目標をクリアにするには、
一気にではなく、やっぱりコツコツと、ですね♪



お部屋を整えて、仕事に集中しよう!
人生一度きり!片づけの悩みからサヨナラして、やりたいことに打ち込もう!

>>お悩み相談 カフェバージョン
>>お悩み相談&収納アドバイス ご自宅バージョン
>>整理収納サポート(作業)

*アフターフォローつき
10月のスケジュールはこちら

>>お問い合わせ&お申込みフォーム(24時間OK!)
matsuiyuko2014@gmail.comでも受け付けています

東京都・神奈川県を中心に活動中
起業女性を応援するホームオーガナイザー 松井優子

ワークショップ&イベント情報
★リクエスト開催・随時募集中のワークショップ
受講して終わりにさせない
『お片づけを楽しく学ぶワークショップレッスン』
お片づけの基本を知れるとともに、はじめの一歩を踏み出すお手伝いをします。

あなたが目指すスッキリとは?
『理想の暮らしを見つけるハッピーボード(ビジョンボード)作り♪』
雑誌やカタログから、好きな写真を切り貼りします。ワクワクが好きな方に。

★イベント情報
月に1度のお楽しみ♪
起業女性のための癒しと交流の場『ランチカラオケ交流会』(下北沢)
11/15(火) 町田 詳細未定 参加者募集中 

>>お問い合わせ&お申込みフォーム(24時間OK!)
matsuiyuko2014@gmail.comでも受け付けていますので、お気軽にどうぞ

<div>志保さんには、ランチにもおつきあいいただきました。</div>