こんにちは!
ホームオーガナイザーの松井優子です♪
いつもありがとうございます(*^^*)
さっき、今週の新聞を見ていたら、
お客様の好きな俳優さんの特集記事を見つけたので、
ページをめくってみると、
同じ面に紹介されていたのが
プロ仲間にも使っている人はけっこういて、
オシャレで丈夫なのが、人気の理由。
「この箱に入るだけ、思い出の品を入れる」など
そんな使い方をしている人も。
記事によると、
元はアメリカの銀行で、大量の記録を保管するために
書類入れとして誕生したものだそうです。
書類入れというと、私は
こちらが浮かんでしまいます(^^;)
(OL時代に勤務していた商社でよく使っていたのがこんな感じなんです)
我が家もアルバムと夫の本を
段ボールで収納しているのですが、
このバンカーズボックスを見るたび、
「こちらに入れ替えようか、
でも目につくところに置いてあるわけじゃないし、特に困ってないし」となるんですよね~
バンカーズボックスの良さは
★耐加重30Kg
★積み重ね5段までOK
★段ボール製という安さ
★並べておくと絵になるスタイリッシュさ
★A4サイズの書類や雑誌保存にピッタリ
目の中に、いろいろな色が飛び込んでくるのも
落ち着かず、片づいていない印象を与える原因にもなるので、
白を基調としたシンプルさは、オススメ。
クローゼットや収納庫などはもちろん
リビングや子ども部屋に出したままでも
オシャレに見えますね♪
フェローズ社のHPはこちら
2016年はお片づけで開運を片づけの悩みからサヨナラして、好きなことに打ち込もう!
>>一緒に片づけながら、仕組みを作ってほしい方(お片づけコンサルティング)
>>どう片づければいいのかアドバイスがほしい方(お片づけカウンセリング)
>>まずは話を聞いてほしい、相談にのってほしい方
>>お問い合わせ&お申込みフォーム(24時間OK!)
matsuiyuko2014@gmail.comでも受け付けています
東京都・神奈川県を中心に活動中
起業女性を応援するホームオーガナイザー 松井優子
>>一緒に片づけながら、仕組みを作ってほしい方(お片づけコンサルティング)
>>どう片づければいいのかアドバイスがほしい方(お片づけカウンセリング)
>>まずは話を聞いてほしい、相談にのってほしい方
>>お問い合わせ&お申込みフォーム(24時間OK!)
matsuiyuko2014@gmail.comでも受け付けています
東京都・神奈川県を中心に活動中
起業女性を応援するホームオーガナイザー 松井優子
1月&2月のレッスン&イベント情報
★1月のレッスン(渋谷)
『今日から私もお片づけ上手!お片づけを楽しく学ぶワークショップレッスン』
・1/29(金)10:30~12:30 募集中
・2/5(金)10:30~12:30
・2/19(金)10:30~12:30
『理想の暮らしを見つけるハッピーボード(ビジョンボード)作り♪』
・1/29(金)13:30~16:30 募集中
・2/5(金)13:30~16:30
・2/19(金)13:30~16:30
上記のレッスンの詳細&お申し込みはGPP社へ
★2月のランチカラオケ交流会(下北沢)
・2/12(金)11:00~14:00 募集中
★クライアント様限定交流会『ありがとう祭り』(菊名)
・1/21(木)11:30~14:30 → 大好評で終了しました
>>お問い合わせ&お申込みフォーム(24時間OK!)
matsuiyuko2014@gmail.comでも受け付けています
東京都・神奈川県を中心に活動中
起業女性を応援するホームオーガナイザー 松井優子
『今日から私もお片づけ上手!お片づけを楽しく学ぶワークショップレッスン』
・1/29(金)10:30~12:30 募集中
・2/5(金)10:30~12:30
・2/19(金)10:30~12:30
『理想の暮らしを見つけるハッピーボード(ビジョンボード)作り♪』
・1/29(金)13:30~16:30 募集中
・2/5(金)13:30~16:30
・2/19(金)13:30~16:30
上記のレッスンの詳細&お申し込みはGPP社へ
★2月のランチカラオケ交流会(下北沢)
・2/12(金)11:00~14:00 募集中
★クライアント様限定交流会『ありがとう祭り』(菊名)
・1/21(木)11:30~14:30 → 大好評で終了しました
>>お問い合わせ&お申込みフォーム(24時間OK!)
matsuiyuko2014@gmail.comでも受け付けています
東京都・神奈川県を中心に活動中
起業女性を応援するホームオーガナイザー 松井優子