【モノの見直し】36)趣味のもの | 80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

東京・神奈川・全国(オンライン)対応
自分に合った整理・収納のしかたでリバウンドしない片づけの仕組みの作り方をお伝えしています。
子育てがひと段落したアラフォー・アラフィフ世代の第2の人生を応援しています!

おはようございます!
東京・神奈川の起業女性を応援する
ホームオーガナイザーの松井優子です♪


いつもありがとうございます(*^^*)


昨日は、ピラティス&フラメンコのレッスンを受けてきました♪


お片づけ(整理収納)は、身体と頭を使うので、
体力をつけたり、リフレッシュすることは必要なことと思っています。


始めようと思った理由は別なものだったのですが、
今はやってよかったな~と思っています(^^)


さて、今日のお題は『趣味のもの』


このピラティス&フラメンコも趣味ですが、
他にも私は趣味(好きなこと)があるのですが、
仕事、家事、自分時間のバランスを考えると、
今の私は、趣味も厳選しなければ、と思っています。


ということで、先日、
ずっと持っていた生地や毛糸があったのですが
使ってくれる方にあげちゃいました。


ちょっぴり胸がチクっとしたけれど、
実際は手芸をする時間がないので、
今は差し上げたこと、後悔はしていません。


そのかわり、ピラティス&フラメンコで
新たな楽しみを得ることができました。


こんな風に、ときには、手放すことに痛みを伴うこともあります。


でも、新たなものを取り入れたいときには
手放すことも考えなくてはならないですね。


今日は、お客様へのカウセリングと
自分の身体のメンテナンスに行ってきます。


私はまだまだ手放すものがあります~


何か参考になることがあれば幸いです(*^^*)


では、今日もスッキリとした1日をお過ごしくださいね!


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 講座・イベントのご案内 


12/16(水)18:00~ 下北沢
起業女性のご縁をつなぐ『ランチカラオケ交流会』 番外編



~お知らせ~
GPP社での講座の日程は、12/4(金)から3週連続!
午前中は、『お片づけを楽しく学ぶワークショップレッスン』
午後は、『理想の暮らしを見つけるハッピーボードづくり♪』
の2本たてになります。
年末までに、スッキリさせたい方、
新年に向けて、理想の暮らしをハッキリさせたい方、
ぜひいらしてくださいね!詳細はこちら


お問い合わせ・お申し込み


メニュー

「まずは1度、家に来て見てほしい」という方は
★お片づけカウンセリング

「すぐにスッキリを実感したい」という方は
★お片づけコンサルティング

*「コンサルティングってどんなことをするの?」「松井優子ってどんな人?」「話を聞いて!」
初回限定、1時間まで無料の対面・スカイプ・電話相談もお気軽にご利用ください

*招致、コラボ企画も大歓迎です♪

12月のスケジュールはこちら
ご予約可能日が少なくなってきています。お問い合わせはお早めに☆


お問い合わせ・お申し込み