捨てられなくても片づけられる | 80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

80%お片づけでスッキリ片づく アラフォー・アラフィフ世代の楽ちん収納術

東京・神奈川・全国(オンライン)対応
自分に合った整理・収納のしかたでリバウンドしない片づけの仕組みの作り方をお伝えしています。
子育てがひと段落したアラフォー・アラフィフ世代の第2の人生を応援しています!

暮らし軽やかに、心はずませ、笑顔の毎日を♪

ホームオーガナイザー(お片づけコンサルタント)の松井優子です(^^)


received_676910449092090.jpeg



ありがたいことに、ここのところ、
講師としてのお仕事をいただく機会が増えてきました。


人前でしゃべることは得意ではありませんが、
声をかけていただけるのは、とっても嬉しいです(*^^*)


18日(金)にアロマ商品を扱うGPP社((株)グローバル プロダクト プランニング)でおこなうプチ講座にも、
直近の告知であったにもかかわらず、
お客様からお申し込みいただいたので、
昨日はチラシを作ったり、今日はそこで話す内容をまとめていました。


IMG_20150916_073804499.jpg



たくさんのお片づけのプロがいる中で、
私がお話できることってなんだろう?ってよく考えるのですが
やっぱり『捨てられなくても、モノが多くても、片づけられる』ということでしょうか。


実際、我が家はみんな捨てられないタイプだし、モノが多いし、
ふだんは散らかっていることが多いんです(^^;)


なので、我が家と同じような場合は


☆モノの定位置(元に戻す場所)を決めること


☆モノは、今ある収納スペースに入るだけ、と決めること


☆使う場所に、使うものをおくこと


☆どんなものが捨てられないのかを知ること


☆あふれそうになったら、見直すこと



を意識するようにしてみてくださいね。


お片づけができる人とできない人の違いって
ちょっとしたことだったりするんですよ(^^)


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


 現在、決まっているイベント 

9/27(日)10:30~ 大倉山 nori★nori★サロン 
 『お片づけを楽しく学ぶワークショップ講座』

10/2(金)11:00~ 下北沢 『ランチカラオケ交流会』

10/25(日)10:30~ 大倉山 nori★nori★サロン
 『お片づけを楽しく学ぶワークショップ講座』

11/22(日)10:30~ 大倉山 nori★nori★サロン
 『お片づけを楽しく学ぶワークショップ講座』


11/26(木) ママフェス・あざみ野 出展決定


お問い合わせ・お申し込み



↓10/16(金)スタートの連続講座の前に、体験していただけます
今日から私もお片づけ上手!お片づけの基本・ミニセミナー

日時:
9月18日(金)  13:00~14:00 締め切りました
9月30日(水)  13:00~14:00
*こちらは単発のプチ講座です

場所:(株)グローバル プロダクト プランニング本社2F
(渋谷駅徒歩10分、渋谷区南平台町12-8)

価格:1,080円(税込み)

詳細はこちら

こちらからお申し込みいただけます




メニュー

起業女性や働く女性をお片づけの悩みから解放します♪
アフターフォローもしっかりやります

☆1Dayお片づけコース☆  
  3時間  ¥21,000 → ¥17,000 (交通費・税込み)
  5時間  ¥35,000

☆おうちまるごと!じっくりお片づけコース☆
  3ヶ月(15時間) / 6ヶ月(30時間)プランもあります


詳しくは
こちら

お問い合わせ・お申し込み