どうしたらお片づけ上手になれるのか。
いったいどこから手をつけたらいいのか。
知りたい方はお越しください。
こちらからお申し込みいただけます
『お片づけを楽しく学ぶワークショップ講座』
横浜市で料理教室を主宰している、
荒木典子さんのnori☆nori☆サロンで
3月より不定期で開催しているワークショップ講座のご案内です。
近年、本や雑誌で取り上げられることの多いお片づけですが、
毎日、家事に、子育てに、仕事に、忙しく過ごす女性なら、
できるだけラクに、簡単に、毎日の片づけを終わらせ、
もっと暮らしを楽しみたいですよね?
◆散らかったモノを集めて、空いているスペースに詰め込んで隠す
◆いらないものをとにかく捨てる
◆すきまをうめるかのように収納を組み立てる
これは”お片づけ”ではありません。
また、片づけられないのは、生まれつき、遺伝、
ましてや性格のせいでもありません。
正しいやり方さえ知ることができれば、
誰にでもできます。
「もうお片づけに悩むのは卒業して、
今すぐスッキリ生活、始めたい!」
そう思う方にオススメのワークショップ講座です。





そんな悩みやストレスをこのワークショップ講座で解消して、
あなたもお片づけ上手への道に進みませんか?
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
このワークショップ講座は、参加者同士の交流やワークも取り入れて、
毎回楽しく、お片づけを学んでいただいています。
これまでに参加していただいたお客様からは、





こういった嬉しい感想をいただいております。
また、この講座に参加すると・・・





~今回、お伝えする主な内容~ 知るとできる、お片づけの基本的なこと
お片づけ上手になるポイント
自分の整理の”クセ”と”違い”を知る、”お片づけボード”ワーク
モヤモヤがスッキリに変わる、ふせんワーク
すぐに実践できる書類整理のご紹介
(おみやげつき・アフターフォローつき♪)
おひとりでのご参加はもちろん、お友達をお誘いのうえ、
ぜひ遊びにきてくださいね(^^)
■ お片づけを楽しく学ぶワークショップ講座 ■
【日時】 2015年9月27日(日) 10:30~12:30
【開催場所】 まめどスペース 結
住所:横浜市港北区大豆戸町40-2
交通:東急東横線 大倉山駅から徒歩7分
地図はこちら
【参加費】 4500円 当日、現金でお支払いください
【持ち物】 筆記用具
お問い合わせ・お申し込みはこちら
【開催場所】 まめどスペース 結
住所:横浜市港北区大豆戸町40-2
交通:東急東横線 大倉山駅から徒歩7分
地図はこちら
【参加費】 4500円 当日、現金でお支払いください
【持ち物】 筆記用具
お問い合わせ・お申し込みはこちら
荒木典子さんのランチもオススメ!


みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪
松井優子
40歳を過ぎて、「好きなことを仕事にしたい!」と一念発起して、
資格の取得と同時に、お片づけのプロとしての活動をスタートさせる。
お茶会形式の『お片づけを楽しく学ぶワークショップ講座』の開催と
お客様の動線にピッタリ合わせた収納方法のご提案&収納サポートのお片づけコンサルティングが好評。
プライベートでは、1児の母。