家族みんなが快適に過ごせるよう、
お片づけのサポートをしている松井優子です。
私が2月まで通っていたJAPO の講座からは、今まで何人もの卒業生がいて、いろいろな方面で活躍している方ばかりですが、この方もその1人です!
地域生活情報誌”リビング”に何度も掲載されているんですよ!ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんね。
その郁美さんのご自宅へ、先日、6期メンバー数人で押しかけてしまいました(いや、ちゃんと申し込みましたよ)!
郁美さんは、笑顔がとてもステキで、親しみやすく、”怒ることあるの?”と聞きたくなるようなやさしい雰囲気の方。
やっぱり、ご自宅もご家族のぬくもりが感じられるおうちでした
・・・今、JAPOは7期が始まっています。
そんなこともあって、すご~く焦っていたんですね。
先生方が喜ぶような報告を早くしたい、とか、後輩のお手本になりたい、とかね。
でも、郁美さんにお会いしたら、そんなこと、ふっとんじゃいました~
だって、とっても自然体だったんです!無理してない、といえばいいかしら。
いい意味で頑張ってない、等身大の姿に、私は衝撃を受けました!
そういえば、私がお会いした成功している方というのは、こういう方が多いんですよね。
焦るのは向上心があるからってことらしいんですけど、「私ってダメなのかな」っていうような方向に無駄なエネルギーを注ぐことがあるから気をつけて、って、別の方にアドバイスいただいたことがあったんです。
そんなときに郁美さんにお会いして納得
郁美さん、どうもありがとうございました
郁美さんは、自宅セミナーやお片づけ作業だけでなく、お子様向けのお片づけ教室もやっています!
元はイライラママだったというから、驚きです!
東京都中野区周辺の方は、特にチェックしてみてくださいね
さあ、ステキな先輩のあとに続くぞ~(また気合、入れちゃった)
郁美さんに撮っていただきました。
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*現在募集中*
『私だけじゃなかった!みんながお片づけが苦手』な、ランチ会
<日時> 7月10日(木) 12:00~14:00
<募集人数> 5名様まで → 残4
<場所> 町田市鶴川エリアのランチができるお店
<参加費> ブログ告知初回記念!1000円→500円
(そのほかに飲食代)
<こんな方にオススメ>
・毎日の片づけにうんざり。どうにかして~
・どこまで片づければいいの?みんなはどうしてる?
・私って、もしかしてお片づけが下手?
・家族に「どうにかしろ」と言われる
・松井優子ってどんな人?と思う
お片づけにまつわる日ごろのストレス解消の場として、提供いたします!
もちろん、お片づけのお悩みにも松井優子がお答えします!
”お片づけのきっかけになった”という声もいただいています。
1人で悩んでいないで、話すだけでも、スッキリしますよ~!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
聞かせてください、お悩みを!
あなたにとっての快適な暮らし、一緒に探します!
お片づけサービスのご案内はこちら
お問い合わせ・お申し込みは左の欄、またはメッセージ、
matsuiyuko2014☆gmail.com
まで、お気軽にどうぞ
(☆を@に変えて)