福山雅治さんのファンの生徒さんお父さん


福山さんの曲を何曲も仕上げてきましたが、他のアーチストの曲も練習して伴奏の幅を広げることになりましたグッ



1曲目はスピッツの「チェリー」ルンルン


スピッツらしい軽やかな16ビートの曲、シャッフルリズムなので、この軽い感じを出すのがポイントです上差し


何度か練習して良くなりました、力みがちでしたがチカラが抜けるようになりましたグッ


終わりでイイですね合格合格合格


音符音符音符音符


次は

あいみょんの「愛の花」ルンルン


今度も軽いストロークで弾く曲です


「8分の6拍子」のリズムは初めてですね(^_^)


「1、2、3 」 「2、2、3」という感じで2つに分けてリズムを取りますドラム


1拍目と4拍目の弾き方がポイント、まずは弾むような感じで低音弦(太い弦)を弾くと感じがつかめると思いますキラキラキラキラ




またレパートリーが増えて楽しみですね流れ星流れ星