今回のエレキギターレッスンギターギター


数年間ブランクの後再開された生徒さんお父さん



エレキギター教本の復習からスタートしましたが、ドレミの練習もしたいとのこと!


ドレミを順番に弾く音階練習も良いですが、何か知ってる曲(弾きたい曲)の“メロディ弾き”をされてはどうでしょう?



ということで…


中島美嘉さんの

「雪の華」ルンルン


を弾くことになりました、季節感も合わせるところは流石です雪だるま



音程差が大きいところがありますので、左手を見るタイミングの練習にもなりますねグッ


手や指を大きく動かす直前にパッと見るのがポイントです音符



あと、左手を見てフレットの“きわ”をきちんと押さえてるかを確認するのはとても大切です❗️フレットのきわが最も少ない力で音が出ますので、左手の力み過ぎ防止につながります(^-^)/