【食べ歩き】ひつまぶし 横綱@たま川 愛知県西尾市 | 『やすたろう』的 食の備忘録

『やすたろう』的 食の備忘録

個人的、食べ歩き備忘録
「ラーメン」、「大盛飯」、「いにしえ系の店」
雑多ななんでもありの食べ歩きブログです(^^♪


ひつまぶし 横綱

5000円


今日は西尾市のこちら!

「たま川」さんにやって来ました。


たま川さんと言えば…うなぎ!


すっかり高級食材になってしまった

鰻ですわラブ


まずは、ビールで喉を潤すラブ


漬物が食べ放題。


いかんいかんとおもいながらも、

いつも食べすぎてしまう😅


鰻の骨煎餅が

つまみになる。

ビールに合うわ〜照れ


ととのいました!!


ひつまぶし


ご飯のサイズは横綱!

600gだったか。

毎回、「お残しはゆしまへんで!」と

忍たま乱太郎の食堂のおばちゃんのように

注意が入るが、600gで残すことないだろキョロキョロ

と考えて「ダイジョブダイジョブ」と

適当に流してます。


ご飯は増えるが

うなぎは増えない。


毎度のことだが

調整して食べねばウインク


肝吸い


ちゃんと肝が入ってます。


まずは普通に食べる。


身はフワッとして、

皮の部分はパリパリ。

上手に焼けてますなぁ。


美味い!


ご飯にタレだけでも食が進むが

鰻ももあったら鬼に金棒ですわよだれ


うめーうめーと

食べ進める。


2杯目は山椒をぶっこむ!


美味いぜ!

ここのうなぎはタレ少なめ。

初めて来た時は、味がクッソ薄いな!と

思ったものだが、卓上の鰻のタレで

調整するタイプのようで

タレをぶっこむといい塩梅になります。


鰻のタレは美味いよね〜ニコニコ


お茶漬けにしたり〜🎶

楽しみは色々!


高いでな、楽しまんとなデレデレ


後1杯分くらいかな。


オーソドックスに食うのが

1番好きだ!


そんなこんなで完食です。


そーそー食べに来れんので

楽しんだ照れ

あー、美味かった。


ごちそうさまでした\(^o^)/



にほんブログ村 グルメブログ 大盛り・デカ盛りへ
にほんブログ村

楽天市場