下呂温泉の帰りに付知峡 | 野菜ソムリエCanacoオフィシャルブログ Powered by Ameba

下呂温泉の帰りに付知峡

こんにちは♪

下呂温泉の帰りにぜひ寄って欲しい


付知峡


野菜ソムリエCanacoオフィシャルブログ Powered by Ameba-gero2

中津川インターと下呂温泉のちょうど真ん中あたりかなぁ♪

Canacoはまったく知らず・・・

加子母のトマトを買った後、なんとなく気になって寄ってみました。


付知峡


さて・・・読み方わかるかなぁ!?


正解は・・・つけちきょう

だよん。(私も知らなかった)


今は絶対紅葉が素晴らしいと思う!

私が行った11月上旬はちょこっとだったから!

そんなに険しい道ではないので

6ヶ月の赤ちゃんを抱っこしていきました。w

もちろんベビーカーはNGだよ。

ワンちゃんを連れてきてる人もいた。

多分、滝まで行く途中までいったのかも。


最初の滝はこんな感じ!

水が青くてきれいだった。


野菜ソムリエCanacoオフィシャルブログ Powered by Ameba-gero1


野菜ソムリエCanacoオフィシャルブログ Powered by Ameba-gero

そして吊り橋も2本あるんだよ。

すごく昔っぽい感じの。


野菜ソムリエCanacoオフィシャルブログ Powered by Ameba-turibashi

ぜひぜひ下呂温泉の帰りに寄ってみて下さい。


Canacoより

http://www.canaco831.com