この一週間は好天気が続き、農作業におわれました。

 

   「今年のスイカの植えつけは全部終わりました。鳥獣対策はしっかりやるぞ」と

   先日ブログにUPした矢先、25日早朝畑に行くと14日に植えつけたばかりの

    大玉スイカ「縞王」の苗が萎れかけて、こんな姿になっていました。 

     

 

 

         前日夕方まではシャンとしていたんですよ。

 

    「やられたー、ヨトウムシの仕業だー」と根元を手で掘り起こしてみたら

      いたいた、こんなに太ったコロコロしたヨトウムシが。 

 

           頭から慌てて土中に潜り込んでいく。

           根は完全に喰いちぎれていました。

 

            出鼻をくじかれて悔しいな。プンプン

 

      事前の土作りの時には 苗周辺を30㎝以上の深さまで掘り返し

      害虫がいないか十分目を目を光らせて点検していたのに。

 

  

 

 

    その日のうちにジョイフルホンダに行き、同じ縞王の苗を購入し、

          昨日早朝に再度植えつけました。  

 

   植穴を30㎝ほど移動して再度周辺を十分点検し、今回はヨトウムシ等

        害虫よけの粉末剤を土中に混ぜこみました。

 

      先行して植えつけた他の小玉スイカや大玉スイカなどは

          今のところは順調に育っています。

 

  

 

 

 

         今朝から風が強くなり、雨も降り出しました。

    台風1号の接近もあり、どうやら向こう一1週間は梅雨空になりそうです。

 

 

 ジャガイモは葉が全体に黄ばんできたので ここ2,3日で全部収穫しました。

 

    

 

   

        今年の種イモの植えつけは2月の18日でした。  

 

     僕は収穫期が梅雨時期になるのが嫌なので 当地区でが早めの

   2月末前後に植えつける事が多いのですが、今年は更に早く植えつけました。

 

 

 

        

      当初今年はかなり暖冬で、桜の開花予想も3月20日以前になり

            かなり早まると予想されていました。

 

        予想は見事に外れ、桜の開花は各地とも逆に大幅に遅れ

            関係者は大変困惑していましたね。

 

           明日からはしばらく雨天模様になるようです。

             梅雨前に収穫出来て良かったー。

 

  アンデスレッドもピルカも、手ごろの大きさのイモがたくさん収穫出来ました。

 

 

 

      殆どの種イモに14,5個のジャガイモが付きました。

 

     早い時期に植えつけたので春先まで寒冷紗で覆っていたり、

   2度の芽かきと追肥を経て、今年は全て一か所3本の芽にした事が

    適度の大きさで個数も大量に収穫出来た要因だと思います。

 

 

 

 

       ジャガイモ数箱の置き場所には困っています。

        まだ玄関先に置きっぱなしになっています。  ↓

 

 

 

      台風により梅雨前線が活発化して九州から西日本にかけて

          線状降水帯が発生したようですね。

 

           気象庁が警戒を呼び掛けています。

         どうぞ各地に大きな災害が起きませんように。

 

   

      雨雨雨雨雨雨  流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星流れ星  雨雨雨雨雨雨雨

 

 

   追 記

         先週は家内の通院、検診で都心に行きました。

 

      検診施設のある赤坂紀尾井町のホテルニューオータニの庭は

             つつじが見事でした。

 

 

 

 

     

  

       予定時間より一時間も早く地下鉄千代田線赤坂駅に着くと

    家内は、不自由な足で頑張りながら、超現代的な赤坂サカス、TBSTVの

           すぐ東側にある明治38年創業という

        あんみつ・くずもち、手作りの店「相模屋」さんに。

 

        こんなお店、家内は良く知ってるなー。

 

 

 

  店内の奥の作業場で女性が一人、古めかしくどこか懐かしい手動でグルグル

  まわる機械で、何か食材をこねている情景を眺める事が出来ました。

 

         タイムスリッップしたような感じでした。

 

 

 

 

         彼女はこんなあんみつを購入してきました。↓

 

        適度な甘さのあんこと、寒天は特に美味しかった。

       きっと選び優れた素材にもこだわりがあるんだろうね。

 

                      写真はHPよりお借りしました。

    

            

 

 

 

            今日もお立ち寄り下さりありがとうございます。