梅雨開けを待たずに始まりました、夏といえば、もろこしご飯。
 
さっと炒めて醤油で香りづけ、炊き立てご飯に混ぜ込むだけです。
 
もろこしが甘いので、あまり手は加えません。
 
ぷちぷち、シャキシャキ、甘い~♪
 
どんぶりで、わしわし頂きます。
 

 
今日、ひとつめの(いい)話。
 
味覚障害の話から、食のことについて、
 
「子どもの頃、味覚は研ぎ澄まされているのに、大人になるとダメになっていく」
 
と、いつも行く八百屋さんの奥さんが言っていた。
 
添加物や合成調味料に慣れて、感覚が鈍くなっていくのかなぁ、ってわたしが言うと、
 
「それらが蔓延するのは、消費者がそれを求めているからなんです」
 
つまり、わたしたちが手軽に食べられ、かつ刺激のある濃い味を求めるから、食がおかしくなっていく、と。
 
確かにそうだ。
 
 
ふたつ目は、徹子の部屋で、アンミカさんが闘病について、
 
「自分に起きる出来事を信頼して受け止めることを母から教わった」
 
と、言っていた。
 
信頼して受け止める、、、宗教的だ。
 
「どうして私ばかり」と被害者意識を持つと、頭の中に加害者が生まれ、人のせいにする心ぐせがつく
 
って。
 
アンミカ母様、良いこと言うじゃん!
 
賢い人っているんだよなぁ。