こんなわたしでも、朝は忙しい。

 

Kのお弁当、夕べの洗濯ものをたたむ、おれ自分でやるよ、と言うものの、後始末が結構手間なKの朝ごはん、

 

今朝も、メープルシロップをジャージにダーッとこぼし、床にもこぼし。(ぼけトトロめ)

 

洗濯機を回して、床を拭き、あれやこれや、自分の朝食に至るには二時間ほどかかる。

 

今朝は、コロッケサンドにした。

 

生協の冷凍コロッケがサンドイッチに合う、キャベツの千切りたっぷり、人参ジュース。

 

朝のお薬、チラージン、ビタミンCと亜鉛のサプリ。

 

病気であろうと、なかろうと、わたしが望んだ余生はこれだ。

 

長いか短いかはさておき、望んだようになっている。

 

(がんでなくても長生きしていたかどうかは、わからない)

 

がんのせいで、なにもかも失ったように思ってしまうと、それは違うんだよな、ここ大事なとこ。

 

 

テレビのニュースで、取引のあった会社名が出てくると、いくら仕事とはいえ、あんなクソみたいな連中に頭下げていたもんだよ、二度どいや、って思う。

 

そんなことから解放されたことが、心底心底心底嬉しい。

 

がんでなければ、まだやっていた、くわばらくわばら。

 

がんになって気づくなんて、愚かだなぁ。

 

 

放射線やりだしてから、なんだか眠い。

 

朝も前のように起きられない。

 

ちょっと寝よっと。

 

 

猫村さんのドラマの、猫村さんがまさかの松重豊さんだという・・・。

 

甲状腺の診察で、予約ありなのに半日待たされた間に、全巻読んじゃった漫画。

 

あとで、ゆっくり見よ。

 

理想の専業主婦生活満喫だーい。