噂の「ラジオ体操カード」もらってきました。

 

やった日に、りんごのスタンプを押してくれるんだって。

 

説明書には、口内炎ができるのを遅らせるためには、口腔ケアが大事だと書いてあったので、マウスウォッシュを買ってこよう。

 

お風呂は、ぬる湯にサクッと入ること。(え~あったまらないな~)

 

放射線が当たる部分は化粧禁止、って、どこまで当たるのがわかりません。

 

通院と入院で迷っている、と、放射線室の看護師さんに相談すると、「入院の人は、夜、眠れなくて困ってるよ」と、通院をすすめられる。

 

リーゼ(抗不安剤)で不安を誤魔化す作戦なので、往復はタクシーの予定、これが往復1万以上かかりますが、でも、万が一事故でも起こしたりするほうが困るから、この際、経済は考えません。

 

そうそう、それがね(小声)、加入したばかりのがん保険がおりたの。

 

昔から加入していた医療保険は、通院は入院は日数が足りなくて×だったけれど、手術給付金だけは〇。

 

問題は、最近加入したがん保険、3か月の待機期間直後の手術だったから、だめかなぁ、って。

 

それが、おりたんですよ、受診から手術まで、経緯は代理店さんに逐一話してありました。

 

がんと診断されたら、そこから保険料は不要になる特約をつけてあって。

 

これをタクシー代にあてられる。

 

法放射線治療って、窓口負担がけっこう高いんだそうで、そこにタクシー代の話をしたら、治療説明の看護師さんが、「それは・・・」と考え込んでしまったけれど、しょうがないもんね。

 

だし、この先、どれだけ生きているかわからないんだから、お金なんて~。

 

札びら切ってやるぜぃ、保険金で(笑)

 

 

今日は新しいベッドが来る日。

 

お布団敷け問題は、これで解決だ。