山形...米沢と高畠 | リボーン ~ やっさんのブログ

リボーン ~ やっさんのブログ

ブログの説明を入力します。
日々気付いたこと、それから感じた事と大好きな楽器と音楽と歴史への思いを、
僕なりの感性で、ゆっくりと書いて行こうと思います。


翌日は、山形へ向かいました。

ホテルで朝食後、
仙台に別れを告げます


仙山線で山形に行きます
1時間半位
新入社員の頃、未だ山形新幹線が無かったのでこの仙山線で山形の工場に出張に行った事があり、その時以来ですね

山形に入るとこんな景色

山形から米沢へ
約1時間の行程



米沢は、上杉鷹山が治めた地
あのJhon.F.Kenedyも尊敬していたとか
30年前出張で来たときは無かった米沢城址の博物館?




米沢牛のすき焼き食べたかったけどどの店も行列
仕方無いので駅の中に温泉がある
高畠へ戻りました




ここで温泉に浸かり旅の疲れを癒しながら帰りの新幹線を待ちます








米沢牛の代りにこの駅弁と
米沢で見つけた日本酒と
共に家路に着いたのでした

だいぶはしおったブログに
なってしまいましたけど、
一泊二日の旅でしたが、何十年ぶり
っていう土地に懐かしさを覚えた
いい旅でした