おはようございます。安海(やすみ)です
先日、つきおみきさんに
素敵なイラストを描いていただいたので
今ウキウキしながらブログ編集を行ってます。
私は版画家の吉田博さんの作品みたいな
明るくて透明感がある絵が好きなので、
「これがいい!」というイメージを
形にしていただけて嬉しいです
あと、ブログの模様替え中、プロフィール欄にある
「よく使う公式ハッシュタグ」に気づきましたが
私の場合はなぜか「観葉植物」でした
「NLP」とかじゃじゃないんだ!と驚きましたが、
心理学でいう「ラベリング」が起こる時って
こんな感じかも?という気もしました。
*
例えば近所の人を見た時、
その人が掃除をしていることが、数回続いたら
「あの人、掃除が好きなのかな?」と
思いそうになりますが、
こうして相手を「掃除が好きな人」というカテゴリに
入れようとするのが「ラベリング」です。
実際は掃除が大嫌いで
時間を決めて無理やり習慣化している
というケースもあると思いますが、
その可能性は思い付かなかったりしますよね
私の場合観葉植物が好きなので合ってますが、
もっと心理学の記事も書いていこうと思います
ココナラ
セッションの受付はこちら