おはようございます!安海(やすみ)ですにっこり
 
ブログ更新の間が空いてしまいましたが、
ここしばらく、
  • 体力はあるはずなのに何か疲れている
  • 寝ても上(↑)の状態が中々治らない
という状態に陥っていました。
まさに今日のブログ画像みたいな感じですね無気力
 
最近その犯人が分かりましたが
やっぱり、このブログでもよく話題に登る
「自動思考」だったみたいです。
 

 

自動思考とは?

 

自動思考とは、
「明日の夕飯のメニュー考えなきゃ」
「あの時買い物に行っていれば…」のように
 
自然と頭の中に湧き上がる
頭のおしゃべりのようなものです。
 
この状態になると
今ここで感じていること以外に意識が向き
いつの間にか「考え疲れ」を起こしてしまいます。
 
まるでアイドリングをしている車のガソリンが
瞬く間に減っていくような状態ですね車
 
 
今回はそんな「自動思考」を止めるヒントを
お伝えする無料ワークショップイベントを
ご紹介します指差し

 

 TODAY'S
 
いまここパークのお知らせ


私たちは、このはなさくや先生が主催する 
「潜在意識ナビゲーター養成3ヶ月集中講座」 
の参加メンバーです。 


本日は、私たちが自主開催する
オンライン無料体験ワークショップ 

「いまここパーク」

についてご案内させていただきます。



皆さま!
今年は、左脳さんが作り出すストーリーから
解放されてみませんか?


左脳さんのストーリーから解放され

ワクワクに従う 
豊かに
安心して
楽しく
軽やかに生きる
など

自分のタマシイが歓ぶ
生き方をしたい!

そう願う方のための
無料の体験ワークショップが
「いまここパーク」です。


左脳さんと右脳さん、
全脳をバランスよく使うための
簡単なエクササイズを2つご紹介します。


1.アタマの中のストーリーを瞬時に止める方法

 いつでも
 どこでも
 簡単に
 いまここに意識を戻す
   「スペースブレス」


2. いまここに意識をフォーカスし続けて
    内なる静けさを体感する
   「手動瞑想」 
 

はじめての方にも
楽しんで頂けるように進めていきますので 
どうぞ安心してご参加ください。


■名称:いまここパーク

■日時:1月27日 (月) 21:00-22:00

■費用:無料

■用意するもの:特にございません

 

★参加お申込み締切日時:1月25日(土)18:00
 
参加用のZOOMリンクは、
以下のフォームからお申し込みいただいた後、
折り返し自動返信メールにて
お知らせいたします。
 
■申し込みフォーム
↓↓↓

 

 


<注意事項>

心療内科・精神科を受診中、
もしくは服薬中の方は、
ドクターに参加の可否を 
ご相談の上ご参加ください。


 
皆さまと一緒に
「いまここ意識」
「マインドフルネス状態」を味わい
共有できることを楽しみにしています。
ご参加お待ちしております!
 

「いまここパーク」運営チーム一同