こんばんは!やすみです無気力

 

「影」のシリーズを書きあげたばかりですが

いつも通り金星について書いていきたいと

思いますにっこり

 

 第10ハウスが表わすもの

 

第10ハウスはホロスコープの一番上、

MCという社会的な事を表す感受点がある

ポイントであり、ハウス自体も

「社会」「公共」「地位」「仕事」
表わすとされています。

 

社会で何を達成するかを表すハウスなので

「仕事」や「地位」と

結びつきやすいんでしょうね。

 

このハウスに対応する12星座はやぎ座やぎ座

物事をコツコツ積み上げる信頼感があって

社会的成功や大器晩成というキーワードと

よく結びつけられる傾向がある星座です。

 

年齢域で見ると、40~50代くらいの

会社で重要なポジションを任せられる位の

年代ですね。

 

 「社交と仕事」が招く幸運

 

第10ハウスに金星がある方の
「楽しいこと」や幸運を呼ぶポイントは
「社会に出て多くの人と交流すること」です。

 

何かすごく一般的なことですが、

第10ハウスに対応するやぎ座のキーワード

「大器晩成」を見ると納得がいく気もします。

 

社会は1人で作るものではないので、

その中で多くの人と関わっていくわけですが、

 

金星の要素が社会で発揮されるなら

華やかで楽しい要素を仕事で発揮したい!

と思う人も出てきやすいかもしれません。

 

ここで大事になってくるのが「社交」。

仕事はどうしても華やかな面だけでなく

地味・退屈・体力的にキツい内容も

もちろんありますよね。

 

「仕事で楽しくいたいから、

そんなの人に押しつけちゃえば良い!」

と逃げたくなる気持ちも分かりますが、

 

それを人に押しつけすぎると

どうなるかは目に見えていますネガティブ

 

苦手な事は人を頼るのもいいですが、

その分相手をケアすることも忘れずに。

 

自他のバランスをとりながら

皆で楽しく豊かさをを味わっていく。

10ハウス金星の方が作り出す幸運は

そんな繋がりから生まれるかも知れません花