こんばんは、やすみですにっこり

 

今回は前回スキップした

第3ハウス金星について書いていこうと思います!

 

 

第3ハウスの表わすもの

 

 第3ハウスが表す人生の段階は

子どもが小学校などに入り

学び始める時期とされています鉛筆

 

今まで慣れ親しんだ家族の元を

一時的に離れ、新しい環境で

家族以外の人と触れ合う時期ですね。

 

第3ハウスはふたご座に対応するとも

言われていて、そのキーワードも

 学校・習い事・短期間の旅行、

身近な人とのコミュニケーションなど

 

自分が知ったことを

周りのみんなと楽しくシェアしよう!

みたいな感じですうさぎのぬいぐるみ

 

覚えたことや面白そうなことを

皆で話すのは楽しいですよね!

(ちなみに私(やすみ)はふたご座金星ですスター

 

 

「学びや社交の場」が招く幸運

 

第3ハウスに金星のある方が
「楽しいこと」を探そうとする時、
その手助けをしてくれる要素は、

 

上にも書いているように

様々な知識を得るための学びや

他者との会話・交流です。

 

しかもここに金星(美)が関わるので

その会話の内容も、センスが良く

トレンドなども抑えていて、洗練された

ものになってきます。

 

色んな情報が入り乱れる今、自分の知識や

表現を常にアップデートし続けるのは

簡単ではないですが、

 

コミュニケーションを通して相手に役立つ

情報を伝えたり、お互いにとって楽しい場を

作る力を身につけるにつれ、

 

より素晴らしい仲間と出会い

自分も周囲もどんどん豊かになっていく。

 

第3ハウスに金星のある方は

知識や楽しい会話を通じて周囲を幸せにする

そんな可能性を持つ人なのかもしれませんニコニコ