こんばんは!やすみですニコニコ

 

今回の記事は金星のプログレス(進行図)に

関するお話です。

 

まだまだ勉強中の内容や、

ここ数日間で気づいたばかりの事もありますが

まとめてみます。

 

 

プログレスチャート(進行図)とは?

 

西洋占星術でよく使われるのは、

「ネイタルホロスコープ」ですが、

この「ネイタルホロスコープ」の星を

決まった速度で動かし年齢毎の運勢を占うのが

プログレス(一日一年)法です

 

名前の通り太陽を1度ずつ動かした時の

星の位置でその年の運勢を占います。

 

例えば20歳なら、生まれた時の太陽を

20度先に動かした日のホロスコープで

その年の運勢を占うそうです。

 

プログレスで自分をみる

 

私(やすみ)の今年のプログレス図では

女性性をあらわすとされる金星や月の

アスペクト(位置関係)に面白いものが多く、

 

  • ネイタル太陽とプログレス金星の合(0°
  • ネイタル太陽とプログレス月の合(0°)
  • ネイタル金星とプログレス水星の合(0°)

 

など、今までの自分の在り方の見直し

自分の魅力や夢中になれることの発見

友人や恋人との楽しいコミュニケーション

を予感させる配置になっています。

 

実はこのコーナー(金星の実証実験)を

始めた理由もプログレス上のチャンス期間

を活かして自分の「金星(魅力・楽しみ)」を

掘り下げてみようと思ったからなんですよね。

 

 

チャンスを掴みにいく

 

上に書いている私のプログレス図のうち

金星と太陽のペアがあることには、去年から

気づいていて準備を進めていたのですが、

 

最近個人的にかなり大きな選択をしたので

改めて現状を振り返ってみたところ

今になってネイタル太陽×プログレス月の

ペアに気づきました。

 

大きな判断をした時はホロスコープを

見てませんでしたが、結果的に自分の在り方を

変える流れに自然に乗る形になっていて

プログレスは面白いな~と驚いているところです

 

元々私はプログレス(運勢)を見るより

ネイタルの特性を知って活かすことが大切で、

運勢だけ良くても行動しないと無駄だと

思ってます真顔

 

しかし今は自分の行動やその結果を通して

プログレスの効果を自分で検証できるチャンス

なので、この時期を有意義な物にできるよう

まずとにかく行動してプログレスの効果を検証

していきたいと思いますキメてる​​​​​​​

 

どんなことが起こるのかとても楽しみです花