こんばんは、やすみです
またしばらく間が空いてしまいましたが
3連休の間にちょっと事故に遭いかけたので、
今回のブログはその「ヒヤリハット体験」を
書いてみたいと思います
違和感VSカーナビ
三連休のある日に思いつきで遠出していた私は
よく知らない道を走ることになり、
いつもは使わないカーナビを使っていました。
カーナビが案内してくれる理屈上は正しいけど
すごく嫌な予感がするルート(細い道で見通しが
悪い上、信号が少なく住宅街を通る道)を
「嫌な予感がするから元の道に戻りたい」
という不安を押し殺しつつ運転していたところ
三叉路に差し掛かった時に
横からスピードを出した車が急に現れ、
何とか接触寸前で踏みとどまった、という
ことがありまして、
家に帰った後もそれなりにショックで
その日はずっとぼんやりしてました
直感を邪魔する自動思考
今回私が事故に遭いかけた原因ですが、
すぐ思い当たったのが「自動思考」。
アタマの中が思考まみれで
危険予知に必要な情報(直感や身体感覚)
を捨てている状態に陥っていたことです。
例えば、私のケースでは違和感を感じた時に
引き返していれば良かったんですが、
「これが正しいはず」「方角が分からない」
「このカーナビ本当に大丈夫なの?」などの
思考で頭がいっぱいになっていました。
私は西洋占星術や四柱推命でも
「考えすぎて動けなくなるのが弱点」
みたいな結果が出るんですが、
(水星×土星とか印星過多とか)
今回の件で、割と真剣にこの弱点を
見つめ直そうって思えました
「いまここパーク」のお知らせ
そしてそんな恐ろしい「自動思考」を
和らげてくれるワークを紹介する
無料イベントが、今月も開催されます!
今回は数分間でできる新しいワークも追加され、
運転やお仕事中に色々考えすぎるタイプの方に
特にオススメな内容です
申込期限が本日18時までですが、
お気軽にご参加ください
■イベント名: いまここパーク(オンライン開催)
■日 時: 2月19日(月)21:00~22: 00
■費 用 :無料
■用意するもの:青竹(100均のもので十分です)
■当日参加用のZOOMリンクは、
以下のフォームからお申し込みいただいた後
折り返し自動返信メールにてお知らせいたします。
■申込期限:2月17日(土)18:00
■お申し込みフォーム