■ペッパーグラインダー

 

ゲーム性:★★★☆☆

掘り掘り:★★★★★

Windows11PC+XBOX互換コントローラでプレイ

 

「掘るのが好き」

なぜ、つつつと下がる!?

違うぞ、掘りゲーは面白いのが多いで好きだ。


大ヒットゲーOriの掘りに似ている?

Oriは2作ともクリアした記憶はあるが、何度も死んだことしか憶えていないので、なんやかんやで、気にならなかったぞ。

 

掘れるのは、柔らかいところと隠しエリア。

 

 

死んだら、ちょっと戻ってやり直し。

 

姿は、ドリル妖精?

 

 

うーん・・・。

 

もう少しボリュームが欲しかったかな。

とにかく掘りたいという人には、おすすめ。



まあ、あれだ。

ドクター・死という名(本名)のおっさんあり。スイスに留学していたことが自慢。ドクターは学位で経営者。計画倒産など悪のかぎりを尽くしている。日本人ではない。

彼は、こちらをブラザーと呼んでいたが、完全おけつな無関係である。

知らない人です、おまわりさん。


そんなおっさんの留学先、スイスは、1963年に、すべての建物にシェルターをという法律を作ったのでシェルター普及率、人口比100%である。

掘り掘り天国。

はるかに超える掘り掘り天国が、韓国ソウル。ソウル市によると普及率300%超え。これは地下駐車場など地下施設をすべて含むらしい。無慈悲な攻撃が起きても、ソウルは簡単に落ちないぞ。


一方、日本は、シェルター普及率0.02%。

地下街の多さで考えると、もっとありそう?


さて、

主要都市、全部壊滅。

電気、水道、ガスなどインフラ壊滅。

幸運?にも生き残ってしまった。どうする?


ラジオ放送は有志がやりそうだ。

ラジオがある所に、みんなが集まることだろう。


道ばたでは、商売をする人がたくさん出る。

現金は、価値を失うだろう。

主流は、物々交換。


食料、燃料、医薬品の価値が高い。

貴金属は、そこまで価値がないが、集める人がいることだろう。


包丁やハサミなど、電気を使わないツールなら価値は少しあるかな。

「この超高級包丁と、鯖缶を交換してください」

「包丁じゃ、どんぐり1個だね」

「死ねやー!!!」


やっぱ、戦争反対。

掘り掘りしなくていい世界を。