今日はバタバタ | サラッと告知されちゃいました

サラッと告知されちゃいました

51歳でサラッとガン告知を受けました。
冷静な私と時々パニックの私が共存中。
お医者さんの治療を最優先に取り組んでおります。
明るく、楽しくがモットーです。

こんにちは。

いつもご来訪ありがとうございます音譜

 

午前中にちくわ君の病院に行ってきました。

本当に普通に歩いてるんです汗

病院に行って片足上げた状況とか説明して診てもらったら、

膝蓋骨が緩いとの事。

何かの拍子に抜けたけど、自力で戻ってたって感じみたい。

 

『足をぶらーんとさせてる時は抜けてます。』

 

だそうです。

4段階あるグレードのぐらいらしい。

とにかく滑るフローリング、段差、ジャンプは避けた方が

良いとの事でしたあせる

特に治療する所までではなかったので良かったけど、

酷くならないように環境だけは気を付けてあげたいと思います。

 

午後からは72歳のお客さんが来て2時間程お話。

私を見て

 

『本当はがんじゃないんじゃないはてなマーク

 

と言われました笑い

ありがたい事に普通に生活してますしね。

でもその方、医者嫌いなのか『抗がん剤は良くない』とか

お医者さんの事も

 

『そこらにいた兄ちゃんが試験受けて

 通ったから医者だって言ってるだけでしょ?

 後はマニュアルに沿ってるだけで、

 何が病気なのかなんて全然わかってないですよ。

 抗がん剤は点数が高いから儲かるんですよ。』

 

とおっしゃってました汗

私ががんで肝転移してて、ステージ4で抗がん剤してる事も

ご存知なんですけどね。

まぁ、考え方は人それぞれ。

私は主治医を信じてやってるから別にいいんだけど、

もう少しオブラートに包んでくれても・・・とは

思いました爆  笑笑い

 

あとは夕方に地域の事でお出かけ。

今日は風が強いから髪の毛ピーーーーンチあせる

自転車なんだよなぁ~。

絶対ぐしゃぐしゃだわ。

 

あっビックリマーク

またメダカの赤ちゃん2匹生まれました。

卵部屋と幼稚園を分けましたニコニコ

小学校は分けてないけど、少し小さめのは幼稚園に戻そうかな。

楽しみ~ラブラブ

 

2021年
7月末  ステージ4告知(右胸3cmのしこり・

      右腋窩リンパ・肝臓転移)
8月13日 左胸にCVポート埋込
8月20日~12月10日 ドセ+ハーパー(6回)

 

2022年
1月7日~4月22日    ドセ+ハーパー(6回)
5月13日       原発復活 ドセ+ハーパー中止
5月20日~7月22日  カドサイラ(4回)
8月12日       原発1.5cmまで大きくなる 
                        左腋窩リンパ転移  

          カドサイラ中止
8月18日~9月30日  原発放射線治療(30回)+TS-1

                             +アナストロゾール  
10月1日~現在   TS-1+アナストロゾール

 

2024年

3月29日      膵尾部に病変の疑い

4月15日        膵臓検査入院

4月16日                  膵臓問題無し

 

その他:舌の痺れ

    関節痛

    右腎嚢胞

    胆石