四日市柳通り散策(今日もよく歩いた写真35枚) | 大道芸人 加藤みきおのブログです

大道芸人 加藤みきおのブログです

芸歴35年の大道芸人 加藤みきおです。
土日は全国各地お祭りで大道芸、平日は土日祝の半額で保育園幼稚園で大道芸ショーやってます。ご依頼&問い合わせは katomiki@mecha.ne.jp
 携帯(090)38305737
 お気軽に。blogは大道芸以外も書いてます

今日は打ち合わせで四日市東に来ました。
いつものえびしょっぱい  犬飼宣伝部長と
打ち合わせです。
午前中に終わり四日市に
車を止めて
国道164号の柳通りを歩く
思案橋に大きな柳の木が有るから
柳通りなのか??
今はバッサリ切られてますが
柳通りを西に歩いた。
喫茶エリカ 2回程モーニングを食べに来た。
映画寄生獣のロケで
芸人エロティカセブンイレブン君と来たんだ。
思い出した。
ニューコトブキ
ここもハンバーグ食べに来たなぁ
昔は映画弥生館だった。
今はネットカフェだが
角川映画のキャバレーや
ゴジラ対ヘドラも弥生館に観に来たなぁ
かき広も懐かしい

スナックYASUKO
ヤスコのママは元気かな?
四日市セントラルビル
映画のロケでも使えそう。
おにぎりの桃太郎
12時になりました。
もーもたろーさん ももたろーさん🎵
BGMが流れて
桃が‼️
桃太郎が!
桃から産まれた桃太郎🍑
さらば桃太郎!約1分のショータイムでした。
祇園SIGMA
大昔はヤンキーの溜まり場でしたね。
顔はヤバイよボディーにしな
よく深夜に行きましたね。もう35年前の話
ああ青春。
餃子の新味覚

赤い服の子 よく私に似てると言われます。
餃子8個 420円
これが美味いんだ。
カリー河
完売です!筑田さんに挨拶して
えびしょっぱい  を渡してきました。
この通りを歩きMISAYAに
大正館

提灯が売ってる店を見つけたら
椿大神社の提灯が!御利益御利益!
コミュニティサロンいせやに行くと
落語のチラシと
私のチラシが!有難いなぁ
ケーブルガールズのポスター
BAREASTに行きオーナーの田中さんに会い
雑談 大人のえびチリも食べてください。
コロナ禍で大変ですがお互い頑張って行きましょう。加藤みきおライブもまた是非お願いします。
えびしょっぱい  大好き。加藤みきお。
コーク大好き。三原順子。
厚生労働副大臣 コロナ大嫌い。三原じゅん子。