上野稲荷町・そば助本店で塩だしのそばを1杯食べてみる。 | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

上野・浅草界隈はちょくちょく訪れるのだが、ちょいと興味があって立ち寄ってみた立ち食い蕎麦屋さん。塩だしでそばを食わせるっていうのがなんだか新しいよね。

 

で、入店するとさ、確かに1杯づつ丁寧に作ってるんだけど、そばが目の前で製麺されて、それを茹でて〜という感じでね。ところてんのように、むにゅっと機械から出てくるそばを茹でて、それで出てくるわけだ。

確かになぁ、塩だしのそばつゆ、美味いんだ。
あぁ、こういうアプローチは、ありだね。いいね、美味いねって思った。
思ったんだけどさ、肝心のそばがそれほど美味くなかったりする。
普通の二八そばとか三七そばでもいいんじゃないかなぁとか感じた。
それだけ、そばつゆにインパクトがあって、それゆえにそば自体がうまくないと。、
うん?ってなる。

 

まぁ、まだ他のものを食べているわけではないからね、もうちょい食べてみてまた判断してみたいかなぁと、そう思ってます。

 

 

そば助 本店そば(蕎麦) / 稲荷町駅田原町駅新御徒町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3

 

=================================================== にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ ブロぐるめ! 食べ歩きポータル食べログ グルメブログランキングブログランキングならblogram Top Food Blog