武蔵小山の商店街じゃなくて、呑み屋街、なかなかなディープエリアの一角に、出来たばかりのピッツェリア。
元・ナプレのピッツァイオーロが独立して出したお店との事で、食べる系の友人らがこぞって訪れていたので、気になって僕も訪問。
ピッツァは当然食べますが、僕は基本、昼だろうが夜だろうが、呑みます。
なので、まずは前菜を。
ヒコイワシのマリネとかドライトマトとか生ハム。
適当につまみながら呑みながら、ピッツァを待ちます。
ちなみに、僕が訪れた時の座席は女性8割といったところでしょう。
普通の野郎ってのは、どうも、新しい店を開拓しようっていう気があんまりないのかねぇ。冒険は大事だよ。
まぁ、ぐちぐち言ってもどうしようもない。
ピッツァがやってきました。
マルゲリータ。
小麦の味や香りがしっかりした生地に、ナチュラルなトマトソースにチーズ。
バランスよく、さらりと胃に入っていく、旨いピッツァです。
最後は、カッフェで〆。
この、カッフェで〆るというのを覚えたのも数年前の話だけど、
旨いエスプレッソを出すお店って本当に増えたなぁって思います。
また、夜も訪れてみたいですね。