西麻布の会員制和食料理店「くすもと」で頂く、ボジョレーの会用のおまかせの献立 | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

ちょうど先月、毎年仲間らが企画してくれる
ちょっと、普通ではなかなか楽しめない素敵な会。
ボジョレーの会。
今回、その会場として訪れたのは、会員制の和食料理店「くすもと」
西麻布の若干わかりにくい場所にあります。それが、またいい。


本日のお品書きってね。なるほどなるほど。

黒胡麻豆団子に、小鉢3種。
よいね、滋味深くて。秋のええところをがっつり盛ってありますね。

大腰折海老(あまり市場に出まわらない、種族的には伊勢海老系)の椀ものは、平たく言えば、ビスクにして、中は里芋と帆立。かなり濃厚で贅沢な味ですが、そこは和。頂いた後はさっぱりと。

お造りは、鰹と鯛。

その後、深雪豚角煮が出る。
ひじきやら大豆やらを炊いたのを豚角煮にのせたもん。
写真とるの忘れた(というより、撮った筈だがデータがなくなってる・・・)

桜えびのご飯に赤だし。
たまんないね、やっぱ赤だしでしめられるのは、いいね。
桜えびは、春・秋と2回漁期があるからね、丁度ええとこを頂いたよ。
そうか、今回の魚類は静岡から来てるんかな。大腰折海老といい・・・

しっかり堪能させて頂きました。

この大量にテイスティングしたボジョレーとともに。
さて、この話題すら遅くなってしまったけど、このコらの紹介もしていくかね。



くすもと懐石・会席料理 / 六本木駅広尾駅乃木坂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6