北川温泉ホテルで海鮮メインの夕食を。 | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

縁ありまして、今回はこの宿にお世話になる事に。
展望露天風呂が出来たってことでね。


旅の楽しみは食事ってのもありまして。
さぁ、頂いてみましょう。

だいたい僕は、乾杯から日本酒で通す事が多いです。
さらっとした地元の酒「北川びと」で乾杯。

流石に刺身らは旨いよ。あとは、伊勢エビかな?

伊豆といったらキンメでしょう。
甘めの味付けが、やっぱ海側の料理ってかんじですね。
しっかり頂きました。

一人1個つく蚫をその場で焼いて~。
なんか、いいかんじですね。

どんな宿にもありがちな焼き物系。
これは・・・どうなんだろう?敢えてなくてもいかなぁって思う。

たらの芽をさよりで巻いて天ぷらにしたのと、海老しんじょ揚げ。
王道ですね。

そいで、茶碗蒸し。そういえば最近茶碗蒸しって食べてなかったなぁ。

そしで、姫茸の炊き込みご飯と。目の前で炊きあがるってのはいいね。

で、〆は赤だし。やっぱ、こうでなくっちゃね。

あとは、果物とかがでて終了というかんじ。


たいがい、旨かったです。
でも、もっともっと魚介寄りに振り切っちゃってもいいかなって思いました。


そういえば、かつてここを訪れた時に地元の方と話してみたら
「魚は飽きたで、肉が食べたい~」と。
あぁ、たしかになぁ・・・。