野郎飯流・鮭と法蓮草のクリーム煮、ガラムマサラ風味 | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

クリーム煮系のド定番レシピに1ポイント。
俺が作るとこうなる~という感じで。
ポイントは、「濃くなりすぎない」という事。
濃厚礼賛な風潮は、あまり好ましくはないのだよ。
物事には、バランスというものが必要さ。


■材料
・鮭(食べたいだけ)
・法蓮草(食べたいだけ)
・まいたけ(食べたいだけ)
・玉葱(食べたいだけ)
・生クリーム(適量)
・牛乳(こってり好きなら要らない。生クリームの濃さ調整のために必要)
・日本酒(強めの原酒がいい。適量。白ワインだと王道レシピになる。)
・塩(適量)
・黒胡椒(適量)
・バター(適量)
・ガラムマサラ(適量)


■作り方
1.鮭を皮ごと大振りに角切り。法蓮草は適当にざく切り、玉葱も適当に。舞茸も裂いておく。

2.フライパンにバターを敷いて、加熱してから、鮭を皮の部分だけ焼く。

3.玉葱・舞茸・法蓮草を投入し、炒めてから軽く塩・胡椒をして日本酒を振る。

4.俺の場合は、生クリーム7:牛乳3の割合で投入し、煮ていく。塩で味調整を行う。煮立たせない事。その後、ガラムマサラを風味がうっすらつく程度投入し、合わせる。

5.盛りつけて、黒胡椒とガラムマサラを振って完成。


ブイヨンとか使わなくても、鮭や野菜から味が出て来るし、塩で調整する程度で丁度良い味わいになる筈です。バターで更にコクも出ているし。
味付けに自身がなければ、ブイヨン投入してもいいけど、僕は、やらない。


あと・・・
生クリーム使ってないのに、
牛乳だけ使って「クリーム煮」なんていうのは
やめたほうがいいと思うんだ。牛乳煮って言えばいいのにと、
他人のレシピ記事をみて、ふと思った。

生クリームを使った料理レシピ
生クリームを使った料理レシピ