蒲生・鉄板餃子房 満天食堂 | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

野郎飯~yaro-meshi!~-DSC_1227.JPG 野郎飯~yaro-meshi!~-DSC_1228.JPG

ラーメンとか中華とか、ちょっと不毛な地に、
しおの風とか金字塔をやってるオーナーが立ち上げた
新しいブランド、鉄板餃子房 満天食堂。
満点じゃなくって満天。満天の星?なんだろう?

それはともかくとし・・・
系列店ともども、浅草開花桜の製麺での麺を使用。
スープストックも麺も各店舗みんな違うんだね、結構凄い。

でも、今回はラーメンを食べず、点心やら一品料理やらを。

エビチリ、なんかオシャレさんです。
酸味がちょい効いててなかなか旨いっす。添え物のおこげと一緒に。

で、餃子。
実は皮も浅草開花桜で作ってもらってるとの事。
これがなかなかモチモチしてて、で、焼いたら焼いたでパリっとして
イケてます。
ニラ、エビ・・・そして、変わり種の鶏皮。
このムニョムニョしてるかんじが、またいいっすね。

オープンして一ヶ月だもん、そりゃあお店も綺麗さね。
北千住の鶴亀飯店みたいな雰囲気でもあるけど、こちらのがシックなのかな。
とにかく、女性とかも入り易い感じになってますね。

きっとまた繁盛するでしょう・・・



鉄板餃子房 満天食堂 餃子 / 蒲生駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5