東名高速浜名湖SAで食べた、からあげドーナツ | 20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

20年3月までの野郎飯・前サイト(記事置き場)

2020年4月1日より野郎飯は、こちらのサイトで新たに運営を行ってまいります。https://yaromeshi.com/

G.W.って事で、東名高速もガッツリ混んでましたね。
で、最近はサービスエリアも食べるものとか、サービスとか
本当に頑張ってますね。

浜名湖では、ご当地B級グルメをいろいろ屋台で展開していましたね。
富士宮やきそば、浜松餃子などなど・・・。
そんな中、こんなん売ってました。
野郎飯~yaro-meshi!~-do1

ドーナツからあげなんてのを売ってます。
唐揚げがドーナツ型?なんか珍しいね。
珍しいものは、食べてみるが一番!

野郎飯~yaro-meshi!~-do2

単品で変えません。塩、醤油の1つづつ2個セットでないと売ってくれません。
これで400円なり。つうか、小さいよ・・・普通の唐揚げ1.5こ分で200円か。
まず、CPで言ったら、ギリギリ許容範囲内かと。

もも肉をぶつ切りにして、ニンニク・しょうがなどの入った秘伝のタレに1日漬け込み、
独自の製法でドーナッツ型にしたとの事なんですが・・・
なんか、鶏の味あんましないんだよな。化調多くね?あと、つなぎ多くね?
ってかんじっすね。変に旨味が強いんだよなぁ。あと、脂。鶏の皮とかボンジリとかかね?

これって本当に旨いんかいな?
というか、なんか不自然っぽいかんじでさ、俺は旨くないと思った。
ジャンクにも程があるよねっていう感じです。
ローソンのカラアゲくんが大好きな方々にとってはいいかもしれんですけどね。