ご覧いただき

ありがとうございます飛び出すハート

アラ還未亡人、まちこです。

 

プロフィールはコチラ→★

 

花火花火花火

 

年金と在宅ワークでの暮らし

節約も家事も

楽しむことがモットー

 

家計費、自分費、趣味のこと
日々の出来事からの気付きを

発信中流れ星

 

 

 こんにちは飛び出すハート


4月末に投稿予定のものが

あったので

たけのこ時期は過ぎてしまってるんですが

備忘録として残しておこうとおもいますニコニコ音譜

    



たけのこのシーズンで

あちらこちらから

届いています愛気づき


いつも感謝です。

 
朝の電気料金がお得な時間帯に
電気圧力鍋に
たけのこその他を
セットしました


今回はにんじん、こんにゃく
お肉系はなし

 切った材料と出汁用に昆布
調味料を入れて

おでんモードでスイッチオン

約1時間で完成

朝仕込んで
夕食まで放置してても
出来上がったら勝手に保温モードになっててくれるから
ズボラな私にぴったり

出来上がってる〜
 

 
 出汁に入れていた昆布もトロトロで美味しくいただきますよ。

 

 

 我が家は80歳超えの両親が元気でいるんてすけど

おばあちゃんのほうが

歯が悪い


硬いものは辛いんだけど

このたけのこ味がシミシミで

凄く柔らかいの


とっても喜んでくれるから

作りがいがあるんですよね


 材料は冷蔵庫のにんじん1本とこんにゃく半分だけ

戴いたたけのこで 節約料理


しかも時間もかかっていない

放置型料理 

朝から仕込んでるので夕食の準備がらくらくといい事ずくめ



毎日のように使ってる電気圧力鍋

はこれ下矢印


4人以上の家族なら

4リットルがオススメ!


≫アイリスオーヤマの電気圧力鍋詳しくはこちら

 


 

最後まで読んでいただいてありがとうございますニコニコ飛び出すハート

 

\また来てくださいねバイバイ