柄を変えました。 | べしょうのブログ

べしょうのブログ

金物ライフ満喫中!!


道具置き場で大分前に見つけてた。

これ。


石屋さんの道具で小叩きに使うやつやろうという話で落ち着いてます。

植木屋のとこにありましたが。。。

誰かつかってたんでしょうね。

柄が短いので石をならすのにはすっごい細くたたけます。


簡単にいうと昔のビシャン。

超硬がなかった時代の道具です。


柄の傾きも石屋あるあるですね。

手をふると人間の体の構造上R軌道になるのでその形に合うようになってます。


で、前からこのグラグラの柄を交換しようとたくらんでたので。。

今回やっちゃいます。



釘がしっかり入ってます。

石屋さんにならった方法でやったら一発で取れました。

ボルトでドーンです。


ちなみに石屋の道具はクサビを入れないのが主流だそうです。 

柄がよく折れるので、くさびが入っていたら取れなくなるからとのこと。


はい。

こんな感じでおさまりました。


くさびを使わないコツはとにかくゆっくり削っていって慎重に合わせていって、ラストはガツンと行くかんじ。


柄の傾きは少しマイルドにしました。

反対側が使えなくなるので。

といっても反対側の使い方がいまいちピンときてません。

ならったんですけどね。(笑)


ちなみにこちらグミの柄です。

石屋のおすすめ。

確かに堅く粘いかんじ。


そして、まさかのツライチ!

奇跡でーす。

たまたまとまりましたー。


今回は石頭もやりました。



そしてその勢いで長谷川幸三郎。


ほんもの?かどうかはしりませんが。

そう書いてます。


いつものグミです。



もうすっかりうまくなりました。



少し隙間が空きましたが、中がしっかり詰まってるんで、大丈夫です。

またじかんがあったら、菱貫もやりたいね。

なんかいっぱいあるんで。