『小国町雪山講習会』報告Ⅱ | 登山ガイド「らっせるまん」のブログ

登山ガイド「らっせるまん」のブログ

登山ガイドツアーのお知らせや山行報告、
花や木々や動物たち、
山村暮らしでの楽しい発見(?)
などについてご紹介いたします。

『小国町雪山登山技術講習会』報告Ⅱ

②雪上歩行・キックステップ

何とか残っていた雪面を使って、

2班に分かれて雪上歩行講習。

「雪が出てきたらスノーシューかアイゼンを履くもの」

と思っている人がとても多いことや

アイゼンを履いてラッセルしている人たちを見て

違和感を覚えるのは、

雪国生まれの登山者アルアルですね。

 

壺足、キックステップで歩ければずっと効率がいいです。

練習ですのでオーバーなくらいに蹴り込みましょう。

蹴り込むことで疲れが増すという事もなくはないですが、

慣れることで余分な力を使わすに行う事が出来るようになります。

 

時々片足立ちして安定した体勢でいられるか確認しましょう。

斜めトラバースも基本形があります。

ジグの切り替えは

刺したピッケルを両手で持って山回り、

山手に持ち替えて登っていきます。

 

今度はダガーポジションでの登り方。

この場合はつま先からキックステップを行い踵を上げます。

傾斜が緩い時はアッズではなく

シャフトの一番上を持った方が歩きやすいです。

 

③滑落停止・ピッケルストップ

まずは平らな所で

ピッケルを持っていない時の止め方、

そしてピッケルストップの基本形の練習。

 

さあ、斜面でやってみましょう。

 

足をもう少し広げて摩擦面を増やしましょう。

 

足が地面に着いちゃっていますね

 

ピッケルから体が離れてしまいました。

 

いい感じですね。

 

いろんな体勢でやってみます。

 

いわゆるウルトラマン体勢からの

ピッケルストップにも果敢に挑戦。

 

体は横向きですが、

しっかりピッケルにしがみつき

体が離れていないのはいいと思います。

 

「滑落事故発生!!」

 

あまりきれいとは言えない雪面で、

本当皆さん、時間一杯まで頑張って練習してくれました。

 

つづく