「古寺鉱泉-大朝日岳日帰りツアー」報告6/27(月) | 登山ガイド「らっせるまん」のブログ

登山ガイド「らっせるまん」のブログ

登山ガイドツアーのお知らせや山行報告、
花や木々や動物たち、
山村暮らしでの楽しい発見(?)
などについてご紹介いたします。

古寺鉱泉-大朝日岳日帰りツアー 6月27日(月)

「障子ヶ岳ツアー」の後、皆さんとお別れして、
さて次は古寺鉱泉へ 
参加者より一足先に鉱泉入りし、鉱泉につかり♨、
ビールを飲んで、至福の時を過ごすビール
ここは山菜・郷土料理の食事もおいしいんですよねーグッ
結局食事後も参加者とグダグダと飲んで、就寝三日月。。。

        今回は川の音で朝方何回も目を覚ましたので、
        昨日と違って、「ここはどこ? 私はだれ??」
        とはならずに4時に起床できましたウインク

4時40分スタートです。
イメージ 1

昨日は遭難事故が起こりまして、
銀玉水上部の雪渓で滑って足首を骨折。
悪天のためヘリが飛ばず、
地上隊6名が登っていき、小雨の中一緒にビバーク。
朝6時頃無事ヘリで収容されました。
救助隊の皆さんは相当寒い夜を過ごされたようです。
お疲れさんでした。

イメージ 2
今日はいい天気ですね~~。
まだ山頂はガスッていますが、
きっと晴れてくれるでしょう。

イメージ 3
昨日登った障子ヶ岳が遠くに見えます。(真ん中)

イメージ 4
ひめさゆりも見事に咲いていました。

イメージ 5
この景観が朝日の魅力です。

イメージ 6
雲の切れ間に大朝日岳の山頂が見えてきました。

大朝日小屋で管理人の阿部ちゃんに挨拶をして、
まずは山頂を目指します。

イメージ 7
10時15分大朝日岳登頂。
微妙にガスがはれませんでしたけど、
この時期にこれだけ見られれば十分です。

イメージ 8
中岳、西朝日岳方面。晴れてきそうな気配。

イメージ 9
袖朝日岳。左奥に鷲ヶ巣岳。村上方面の日本海も見られました。

イメージ 10
大朝日小屋に着いたら西朝日岳がはっきりと見えてきました。

小屋の中でゆっくりとお昼にして
イメージ 11
またもやお世話になりました。

イメージ 12
今度は月山が晴れてくるのを期待しながら下山します。

イメージ 13
ヒメサユリも青空に映えます。

イメージ 14
大朝日岳を振り返ります。
山頂直下の雪渓がY字雪渓

イメージ 15
そして月山もはっきりと見えてきました。

15時30分、古寺鉱泉に無事到着。
梅雨の晴れ間に登ることができて、
しかも気温が涼しくて登りやすかったし、
ラッキーでしたねー。
お疲れさまでした。