気まま道 -10ページ目

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

長年勤めた高校を辞めるときに、

生徒たちが1脚ずつティーカップをくれた。



その1をトワイニングのレディーグレーで味わう。(^ε^)♪




半分ほど飲み干すと愛らしい花が見えてくる★









いい景色~~!!


何度も味わうことの出来る景色は、見るわたしの心でそのたびに違う。






たかのゆりエステに週1で通っているものとして・・・・

んん~~次から次へと女帝様、やられてますね。


残業代未払い(80時間だって?)や

マタハラ(股ハラじゃないよ、マタニティーハラスメント)で提訴されるなど。

堰を切ったようにこれからまた出てくるんでしょうか??



女帝自身、若かりし頃から苦労人ゆえ、

多少身を犠牲にすることにあまり抵抗がなかったのでしょうか。

でもそれを人に押し付けてはいけませんね。


儲けたら従業員に還元するべき。

社長は一番最後。

それが出来ない会社は消えてゆきがち。

ある意味、この企業の共産主義の時代は終わったのでしょうね。



しかし、なぜ?ゆりさまは提訴されるのがわかっていながら、

汚名をかぶることを知っていながら、

こうやってニュースが流れる前に示談にもちこまなかったのでしょうか?

いや、持ち込んだのだけど、従業員はお金の問題だけではない、

女帝に対する感情のもつれがあるがゆえ、

示談に持ち込ませなかったのでは?と推測してしまう。



教祖と信者:という時代は終わった、という企業にありがちな構図を見るような思いで見ています。




従業員は会社の利益を上げる道具であるからこそ、

その道具を大切にしなければならない。



会社経営は難しいですね~~( ̄* ̄ )









ちょっと休憩の場所にて。


昼なのに夜のような暗さ。

落ち着きまする。( ̄▽+ ̄*)



めちゃめちゃ盛り上がったで~はーと
慌ただしくて写真は少しだけ。


私はアフロヘアーの変なおっさんの役どころ。
昔、売れてたコメディアンみたいな?








ギャラリーたくさんで、いつもより気合い入れてすっとこどっこいよいやさ~てなもんで。








クリスマスでは金髪アフロヘアーで踊るで。
待ってろよ、Christmas!









今週のハロウィン仮装ダンスパーチーに向けて、「オレンジ」が熱い(=⌒▽⌒=)



ナイキのオレンジと黒のタンクに黒のボトム。


すでに造っておいたワイヤー製のネックレスと腕輪・・・・↓







ネックレスはマリリンのスタイルブックの中にある
マシュマロのような肢体とゴージャスなオレンジドレスに刺激されて・・・・・版画 


1414278936523.jpg


↑のように、タンクトップの両サイドに挟んで渡すように付けてみることにしたヨ にひひ



メイクはいつもより濃い目に黒のアイラインを引いて、オレンジチークオレンジ


リップは血の色の赤、そしてツケマの目じりも赤・・・・・









最強のアイテムはオレンジのアフロヘアーを被るんだなぁ~~(笑))))



アフロ アフロヘア 毛量140g (オレンジ) フリーサイズ 男女兼用 パーマ カール カーリ.../kasumishoji
¥価格不明
Amazon.co.jp


あと、顔に黒の引っかき傷跡シールでも貼るか・・・・PPP×××



変身願望を満たして思いっきり楽しもう!!

鏡に映る自分の姿をみんなが見てはしゃぎあって、



MAX!!・フォン・シド~(←映画エクソシストで神父様役の俳優の名前)!!!!


なぜか出てきた(笑)





すごく愛されてるな、て思う。
伝わってくるからなあ、しっかりと。







抱きしめたら手が回らないくらい厚みがあって色気でてきた彼。
愛し方にも深みがでてきて、、、
こんな日がくるなんて。
愛し方にはいろいろ。


ご褒美的な?日常の1つだと理解してる。







牛肉をコトコト煮込んでできたハッシュドビーフでブランチを。

1人に戻って、
気だるい~~。。
1日中まるまって寝ていたい。










頭の中ではわかる。
でも、眺めて、結論としては、なるほど~と唸るだけにとどまる。
でも、気づいたり、知ることは楽しい。


スキマ時間のオサレの1ページ
by西村玲子さん





秋の服にはアクセサリーが似合う。
清楚だったり、大胆だったり、
市販のものはなんだか違うから、それらを素材として使うと、新しいものに生まれ変わる。
そう思いながら、横目で放置していたものにも、
新しい愛を。

だって。


アンティークのバックルをブローチにしたり。

↓こんなアイデアも。









なんせ、オサレは楽しい~~♪









今日はどんよりなお天気、

快晴が続くと、こんな日は小休止っぽくて好きだなぁ~~♪



落ち着いて仕事ができるというか、

あれもこれもで目移りしなくて、これだけはやり遂げよう、みたいな。



いつもキーキーお騒がせさん女子も落ち着いてて、仕事をふりやすい(^^♪



■■■




いつもたいへんお世話になっている先輩に誕生日のプレゼントを購入。

ipadが入るバッグをほしがっていると小耳に挟んだもんだから・・・・・



チョコブラウンの「クロスボディーショルダー」

A4サイズに対応

異素材レザーがオサレ(だと思う)







もう買っちゃったんだよ~~とか、

Nnnnnn~~って言われたら、ワタシが使うのでR ^^;









どんな顔するか楽しみましょう。




何甘いことやってんだ?って最初、小渕さんニュースが上がったときに思いましたけど、





結局、よく考えると、


小渕さんは「後援会の人達に好き勝手にお金を使われた」ってだけでしょ?

それを、誰のせいにする訳でも無く「自分が悪い」と被った風にしか見えませんですね


インタビューを見ても・・・解りやすい程「一目瞭然」って感じでしたから。

だから「全てが甘かった」って言ったのね??

甘さに気をつけよう。
支えられつつ。
容認しつつ、押さえるとこは押さえて、
叩かれんように。(^_^)







ハラリがニヤリ( ̄ー ̄)






これから、たかのゆりでボディーもみもみ。
もうすっかり痛みに慣れてベッドサイドを掴むこともなくなり、
エステティシャンの手の重圧が気持ちよくて....(⌒‐⌒)眠ってしまいそう。








KETTYの小豆色ジャケットを羽織って@∥WC∥ヽ(^^ゞ。。。。。☆御トイレ写真館ていうやつ。



購入して4年余り、飽きませんで~す。
ボタンもグラデーションがかった小豆色。











秋に入ると小豆色を着たくなるわたしは変わらない。はーと
ではでは、行ってきます~



投稿写真

今夜は
秋刀魚のつみれおでん(⌒‐⌒)

2014年度初おでん

も少し、コトコトね