靴、いろいろ。☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


今日は午前がゆっくりなので、靴の修理をしてきました。

修理屋さんのおじさん、人が良くて、

笑顔で「おいくらでしていただけます~~?」と聞くと、

100円くらいまけてくれるんだよね。

気分で値を決めるみたいなとこがあって、こういう適当なとこ好きだわ。
大手の修理屋さんではこうはいかないところが、スーパの一角にある老舗屋の良さ。






モードエジャコモさんのヒールを修理、完了 花すっかりお靴は秋色だわね♪












でもって、先日買った靴は、夕方になると足が浮腫んで横幅がきつくなるので、

とりあえず、自力で調整。

ドライヤーの熱風で広げたい部分を温め、

熱い内に新聞紙を詰め込む作業、完了。


これを何度か繰り返しては寝かす。

広がるといいな。

本当は自分の足で広げていくのが一番だけど、痛みに耐えられない。


革を伸ばして柔らかくするスプレーを使うともっと効果が出るかもね。




[ダスコ] DASCO DASCO レザーストレッチ 4023 (free) 【HTRC2.1】/DASCO(ダスコ)
¥1,296
Amazon.co.jp




じゃ、またね