やらかした(。>0<。)。。ブブ☆ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★



以前、食器洗浄機のお粉だけを買いにいったとき



レジの人が「これサンプルですから使ってください」



と渡してくれてたのを、エナジーは食器洗浄機用のサンプルの束にしまい込んでいたの



それで、たまには気分変えて違うやつで洗浄するかぁ!とそのサンプル使ったのだけど


エーライことになった、深夜の大事件ビックリマーク





ドスコイ!!力士A。 結論から言うと



それは、衣料洗剤のサンプルでした ○凹===3333





普通、食洗機のお粉を買いにいって、サンプルとして渡されたら



食器洗浄機のやつって思い込むよね。。。。。って、違うかな~~賛同ほしいっす゚(゚´Д`゚)゚









食洗機のプロペラが重くって、今にもへたばりそうで、、



どんどん泡は膨れるわ、水位高くなるわで、


白目むいて、あわわわわわ・・・・・ぽわわん*グリーンシャボン水玉シャボン玉吹きそうになったんで、



ゼネコン勤務の機電担当某氏(リスク回避のプロ)に電話したら・・・・


「またなんかやらかしたの?」の一言が初っ端にきてドM開花でニヤリべーっだ!



「泡をできるだけすくい取り捨ててから回せ、ただしコースから乾燥ははずせ!」


「それを何回もやれ!!」というアドバイス



何回もやりましたけど、正常に最後まで回りましたけど、


洗剤の臭いがキツクて取れない~~






これってさ、


先々、故障の原因になるかもね





だって、だって、カテゴリーの違うやつ入れたらさ、


この食洗機メーカー専用の洗剤を使ってください、とまで言われているくらいなのに、


この繊細な食洗機は我をかなり見失うだろうに・・・・アーメン













・・・・・うぅ・・・・修理にいくらかかるんだろ





思い込みってこわいッスね~~




商品はよーく見た後に使いましょうね、、、、教訓100個目くらい(爆)



Android携帯からの投稿