午後のひととき、みなさまいかがお過ごしですか??
明日から世間は3連休、どうやら秋らしい天候に恵まれそうで
仕事が煮詰まってまして、気分転換にダラダラ書いていいですか??
母が昨日デパートのトイレにバッグを置いて帰りましてね
気づいてすぐにトイレに戻ってみたら、母の後にお1人だけ同じトイレに入られていたことがわかったのだけど
母のフェンディーのバッグはセーフでした
トイレに入られた方が良い方でよかったです
体調が良くなくて、ボーッとした日にゃ、こういうことをやらかすようになってきて
ちょっと心配です
バッグを斜めがけするお年寄りが多い意味がわかりました
貴重品を肌身離さずキープしておくわけですね
トイレでは狭い空間でパンツを上げたり下げたり忙しい(失礼)
下げ荷物が多いと1個くらい忘れて出てしまうわけでね
しかも、一番貴重なお財布が入ったバッグを忘れて出てしまう
指差し呼称して!って言うわけにはいかないですから・・・・・・ヽ(;´ω`)ノ
■
小沢さんこれまたいいタイミングで救急車で担ぎこまれて、大丈夫ですか
思うに、政治資金規制法は
規定が曖昧なところがあり、検察のさじ加減で起訴されるかどうかが決まってしまう
言い換えればほぼ全員の議員が検察という権力に首根っこをつかまれていることになる
おらおらおらおら・・・・・・・
マスコミも検察から情報をもらっての報道しかノウが無いから
国民は検察が言うことが正義だと思い込んでしまう
非常に危ない状態にあるのが今の日本
せめてジャーナリストが自分の足で取材して報道してくれればいいけど
ほとんどが官僚からの情報をもとに記事がかかれるのだから、、、、
それが証拠にどの新聞も政治ネタはどれも横並びで新鮮なものは皆無だし
国民も既に官僚、マスコミに踊らされていることに気付かないと危険かも。。。。
*フォトと記事の内容については一切関係ありません(笑)
今日は煮詰まっているので表情がキーッっとなっていますから関係あるかな。。。。
お読みくださってありがとうございます
Android携帯からの投稿