フィアット500試乗★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

前から乗ってみたかったフィアットに試乗してみました(^_^)/







あ、これはイタリア統一150周年、ならびにGUCCI創立90年に当たる


GUCCIカスタマイズ限定品で、、、見てるだけ~花


内装、GUCCI尽くし、シートベルトもGUCCI、トランクにはGUCCIのバッグのオマケ付き



http://www.fiat-auto.co.jp/500bygucci/






限定品だから下取り価格がすごいだろうなぁ~~



2,3年前に発売された フィアット500 by DIESELは


インテリアには、デニムを模して黄色いスティッチで仕上げられた専用デザインファブリックシートが


やたらかっこよかった




×GUCCIは試乗できまへんので


500・1.2L!!に乗ってみた、試乗風景はこんな感じ





気まま道



最初は後部座席に座って説明を受ける。。。。。





気まま道


*レポート*



乗り味はロードをもろに感じる取るわりにはロードノイズが耳障りな音質ではなく、


結構優しい。。。


これはおしなべてイタ車の多くで実感する特徴でもあるんだけど、


ただ、細かな振動、大きな入力時の大袈裟な車の揺れは長距離ではつらいかも(><;)


減速するとエンジンブレーキがかかるんで、


ブレーキを踏んだときにカックンとかかり過ぎて、慣れが必要ね



でも、インパネルなど考えられたデザインはすばらしい~~


個性派の車が好きな人からの支持は大きいだろうなぁ~~と納得


予想通り、「オシャレな街乗り用」というイメージをしっかり持ちました(・ω・)/



長距離を走る機会が多いワタシは、個性やシャレっけより



実用性を取るべきか、悩ましいところ。。。。ふむ、、、



よって、即決はできませんでした



金利1.5が9月一杯、その後は4.5に跳ね上がる


頭金を大目に投入すれば金利はあまり関係ないのだけどね。




ワタシはどうするのでしょう。。。。(`∀´)




*昨夜はウサイン・ボルトの失格をみたあと、北極のイヌイット生活に感動しながらワイン片手に仕事


はれほれこれ。。。。ソファーに倒れこみ


メイクも落とさず22時半には気絶、よって全身ドロドロ~~~


お風呂に入ってこよーっと



そんな朝でござるよん  ┐( ̄ヘ ̄)┌









Android携帯からの投稿