サイレントタイム ★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★




気まま道 キラキラ





サイレントタイムとは



災害や大事故の際に、取材のためのヘリコプターや重機の使用を一定期間自粛し、


静かな時間をつくること


1995年の阪神淡路大震災の際、取材のためのヘリコプターが多く飛び交ったことで、


倒壊した家屋の下敷きになった救助を求める人々の声が聞こえなかったという問題があったために、


サイレントタイムが日本で導入が叫ばれるようになった


NZ地震ではこのタイムがかなり意識され、救助活動が行われた





今・・・・


普通の日常、つまり日常的な「サイレントタイム」を作ることが必要だと感じてる


冷静に落ち着くことが自分の人生を大切に生きることであり、


自分を救済することに繋がると思うから・・・・



でも風化させちゃいけないね ( ̄ー ̄)




今日は冷蔵庫の整理っぽく、ゴボウと玉ねぎ&牛肉で牛丼牛丼


ごま油と塩と黒ゴマを乗せて、ネギを散らして温奴豆腐


&味噌スープで夕食 味噌汁 久しぶりにゆっくりと夕飯を食べたような気がする~~




気まま道   ニコニコ



さーて、今週は知り合いが統一地方選挙・県議として2度目の出馬


ヘルプで忙しくなるぞ~~メラメラ


4月1日出陣式にて前日から泊り込み、多分


そして投票日の前夜から再び泊り込み



うぅぅぅ ファイト~~オー!!!