急速冷凍解凍の夏 ☆(訂正あり^^;) | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★

毎日暑すぎる~~。(´д`lll)


熱帯雨林化している日本、昨日もザーッとスコールがやってきた


昨日は仕事の合間にヨギ~になってきたけど、ヨガ


ヨギー仲間が言ってたよ


今年はセミの鳴き方がひどい!!しかも時期によって順に登場するはずのセミが


同時に一斉に鳴いていると・・・・セミの悲鳴かも~~セミ叫び


ところで、首都圏に住むヨギ~にステキな情報をゲット!!!


ヨガフェスタ2009@パシフィコ横浜、来月20、21、22に開催  


http://www.yogafest.jp/2009/



日本のトップランナ~のヨギ~講師がここに結集!!


講師陣の中にSHIHOさんもいるよ(^-^)


しかし、講座を受けるための前売りチケット3回券はとっくにsold outビックリマーク


5回、10回券は残っているみたい


全国のヨギ~たちがヨガマットを背中にしょって颯爽と歩くカッコエエ姿が見られ、


ヨガワールドに浸れると思うので(ヨガウェアーの販売もあるらしい)


是非足を運んでみてくだされ~~ニコニコ



☆★



毎日暑い~~に戻るけど、ワタシには夏の3種対策ってものがある


黒い日傘、これはもう絶対常識!!カサ


通勤で家から最寄の駅までの屋根の無い真っ直ぐな道を15分かけて徒歩をしているエナジー


太陽にさらされっぱなしだと生きた心地がしないよ^^;


あんなに無防備で真昼間からテニス三昧してた頃が信じられないくらいだ


汗だく溶けた状態で駅につくとベンチに座って扇子でパタパタ・・・・・・



気まま道   気まま道 キラキラ


コチラは先日東京出張へ言った時に


ボー設計事務所の女社長エリカが誕生日にと用意してくれていた


京清堂のセンスがいい扇子あせる


エリカは誕生日には扇子をくれるので扇子屋さんが開けるくらいのセンスコレクションです^^;




気まま道 キラキラ扇子ホルダーの刺繍もカワイイ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



前の年季の入った扇子はコチラ(^^♪ 

  
気まま道  



扇子ってさ、その質、作りによって風が違うんだよね~~柔らかい風、固い風、色々あるのよ


電車に乗り込むとヒヤ~ッとしてしばらくは涼を感じるが・・・・・・・


ここからジワジワと冷凍地獄が始まる 叫び


「運転手、あんたの感覚どうかしてるんじゃないの?」ってくらい冷房が効いているときには


カラダの芯まで凍り付いて骸骨になった気分なのだ髑髏


そこで取り出すのがMICHEL KLEINの巻物




気まま道



まったく忙しいったらありゃしない(><;)


このように、和と洋のコラボで毎夏を忙しく乗り切っておりますですよ~~



先日、 「冷えピタ」をオデコに貼っている男性仕事人を見かけ、


ふふふ、と笑ってしまったエナジ~~なのでした(^ε^)


まだ先は長いんだから、夏負けしないように、体調を崩さないように走り抜けないとね~~ニコニコ