今日は啓蟄(けいちつ)デス!!
大地が温まり、冬ごもりしていた虫たちがゴニョゴニョ動き出す日ですぞ~~
さ、ワタシも虫と一緒にそろそろ穴から出てみようかな~^^;
ってワタシの場合はどんな穴だい??・・・・・って昨夜また事件が起こった!!
もうなんでも来いや~~(´∀`)
☆★・・・・・
昨日は食材をいろいろと買いこんできました~~♪
「つくし」に春を感じて連れ帰ってしまったよ
「つくし」には子供のころの思い出があります
母の実家が線路沿いにあって、線路を歩きながらつくしを採ってました
線路を歩くのが目的でもない、つくしを採るのが目的でもない
子供の頃って意味の無い行動がひたすら楽しくて、すぐに日が暮れてしまってた^^;
ワタシの定番メニューは 「つくしのきんぴら」
だけど、つくしって下ごしらえ がたいへん(;^_^A
ハカマを取って裸にする作業に根気がいり、その後サッと茹でるのもマスト
ここは絶対手を抜けない部分なのです
下ごしらえが終わればあとはきんぴらの手順でサッサカ作れるのよね(^^)
「つくしの卵とじ」 もおいしいのだ★
「つくしのまぜご飯」もあるなぁ~~
さて、どう料理してあげようか・・・・・
つくしを使ったその他おすすめレシピなんぞありましたらヨロシクです(⌒¬⌒*)
料理は本当に楽しい~~
すごくいい気分転換になります![]()

