目の下にクマができてると指摘されたエナジーです
クマじゃなくて、マスカラが下に移ったものだと思うんだけど・・・・・
★ ★ ★
今日はクリスマスeve2ってことで 街ブラ&クリスマスランチ をしてきました
と言ってもインドネシア料理なんだけどね^^;
どうしても ナシゴレン が食べたくて・・・・・
ってことでインドネシアからきたシェフが作る本場インドネシア料理の店へ
店内はアロマの香りが漂い、アジアンテイストたっぷりなお店でした
店内のディスプレーの紹介(^^♪
鯉が12匹泳いでいる絵なんだけど、インドネシアでは8と12がラッキーナンバーらしい
この絵は日本でいう招き猫のような存在♪深いグリーンと錦鯉の調和にうっとり
右はお馴染みのバリの 影絵
数年前、バリヒルトンに宿泊したときのガムランの演奏が聞こえてくるような気がしました
バリには「キンタマーニ高原」という発音するのが恥ずかしい(笑)火山があって温泉も湧き出してる
バリはどこに行っても花があふれていて、ホテルやレストランのロビーはもちろんのこと
トイレの花までてんこもり
でも、むやみに山盛りなのではなく、ソコハカとした調和があるの
バリの人にとって花は、客人をもてなすだけの物ではなく、
そこかしこにいるバリヒンドゥーの神様に捧げる大切なお供物でもあり、
毎日の生活必需品
バリの人に言わせると、トイレにも神様がいるらしい
トイレの神様って、どんな神様なんだろうね
バリヒンドゥーでは、道の角角に神様がいるそうで、神様はときどきいたずらもするので
いたずらしないでね、と毎日朝夕あちこちに花をお供えするんだって
まぁ、そんなことを思いながらナシゴレンを頂き~~
おいしかった~~★☆
(前菜やスープもあったけど写真を撮り忘れました) (^▽^;)
クリスマスプレゼント交換のつもりで街ブラしたけど、
お互い「これだ!」というものが無くて(物色しておく暇もなかった)
プレゼントはまた今度ということになりました ( ´艸`)