手荒れ知らず ★ | 気まま道

気まま道

日々の出来事や想いを気ままに発信している、
ごった煮ブログで~す(^-^)

適当につまんで噛んで吐き出してみんしゃいよかブログ★


  キラキラ  



今朝の元気玉1個 お天気サンサン どうぞお持ち帰りくださ~い 花



★ ★ ★



さてさて、冬も本番、もうすぐクリスマスサンタ


でも、この冬は全くと言っていいほど物欲というものが湧きませーん(;^ω^A


こんな冬もめずらしいのです、これってどうなんでしょ?


欲しいモノが無いっていうのも寂しいんですよ


例えば、「クリスマスプレゼント、何が欲しい?」と聞かれても、全く思い浮かびません


みなさん、何か欲しいモノがありますか?




■□ ■□ ■□ ■□ ■□




先週から医療現場にデビューしたワタシ、カラダは徐々に立ち仕事に慣れ、


院内で言われたことをただやるのではなく、自分の意思で動けるようになりました


全体の大まかな流れと自分のやるべきコトが繋がり理解できてきたんでしょう


しかし、自覚している以上に疲れているのか、隙あらばどこでも寝てしまう女になってもた(汗)


先日は梅酒ロック梅酒を飲みながら夕飯していたところ、


テーブルについたままコックリコックリ、フッと目を開けたら1時間経過してました、アハ


医療用ゴム手袋をつけての所作に関しても、


本来の素手のような感覚で細かい作業も自由自在にできるようになりました


ゴム手袋といえば、君島十和子さんだったかな、


食器を洗う時に(十和子さんがそもそも食器を洗うことがあるのか!という疑問は置いといて^^;)


ハンドクリームを塗った上に布手袋、そしてその上からゴム手袋をしているという情報が



頭の隅にあったので、布手袋は省いて実行しています(^^)


ラテックス製なので蒸れることもなく、ゴム臭くも無い


仕事を終えて手袋をとった後ふかふかの手になっていることに気づかされます♪


今まではゴム手袋なんてやり辛いと敬遠していたけど、味をしめちゃったので


年末の大掃除でも付けてやろうかな、と・・・・・・


しかしですね~仕事中にゴム手袋が破れることが結構あって、ヒヤッとするんです~~(-。-;)


血液・体液感染、気をつけなければ OK


あ、白衣姿にはまだ慣れませんよ 


大きなミラーに写った自分を見ると、はっきり言って不似合いです(´□`。)


写真を撮ってあげようか!?とドクターに言われたけど、止めときます!!と即反応


身長160センチは欲しかった


父が180あったので、子供の頃偏食さえしなければ結構背丈がある女になっていたと思うのです^^;




★ ★ ★



今日のイルミネーションは 火の鳥 で・・・・・・びっくり



流れ星
 流れ星 クリックで大!!




ではではパー