満月の夜だというのに残念ながらどこを探しても月が見えません
満月といえば、食いしん坊のワタシが1番に思い出すのは、
「満月ポン」 という大阪のせんべい
知ってる??
こんがり、甘辛醤油味のサクサクの駄菓子屋風おせんべい
次に思い出すのがウサギさんが餅をついているシーン
子供の頃、ジーっと目を凝らして月を見たもんです
ワタシは近視&乱視なもので、裸眼で月を見ようものなら、幾重にも重なって見えて
目をバシバシばちくったもんです
ウサギさんの餅つき、これは世界共通のはずがない!!
と思いつき、調べたらですね~~
同じ月でも、世界でいろんなものに見立てられているんだね :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
月が見えない月夜の晩に、月について思いを巡らせてみました