福田さんの辞任には日本人が考えなくてはならないことがたくさんあるね。
日本の縮図を見るようで
「うっせ~お前がやってみろよ~」っていうのが福田さんの本音かもしれない。
倒産寸前の会社のごとく・・・・・
役員:「社長、あんた何やってるん?」
従業員:「社長、給料は出るんでしょうね」
社長の脳裏に浮かんだのは・・・・・こんなんなら会社をつぶそう。
社長の孤独・・・・苦悩の日々・・・追い詰められた末のバトン投げ出し (・_・ 三・_・)
評価すべき点は、総理大臣は衆議院解散を行使できる。
総理のままじゃ、せっかく段取りした法案が通せなくなる。
それを考えての辞職?
はい、この話題はここまでっ!!
★ ★ ★
ペディを秋モードに変えました
今年の流行色、パープル・ラメ入り、ただ塗っただけでなんのテクもないけどね^^;
サンダルで痛めつけられた足のお手入れを、無印のマッサージオイル・ローズを使って
せっせとやっています
甘くやさしい香りに癒されま~~す( ̄▽+ ̄*)
しっかし、こちらのオイル、ミニボトルしかない(?)のが残念 ( ̄ー ̄;
★ ★ ★
昨晩、帰宅して洋服の整理をしていたら、
ワタシの好きなデザイナーさん、イーリー・キシモト のガウチョパンツが出てきたの
Eley Kishimoto →★
(秋冬からワタシの好きなブランド・キャシャレルのアーティスティックディレクターを務めている人)
ブルーグリーンのコットンガウチョパンツでおます
年季入ってます (^_^;)
こちらをなぜ放置していたかというと、丈が膝下ふくらはぎにかかって、
コンプレックスであるデブッチョふくらはぎが強調されてしまうような感じがして・・・・・
どうも気になってならんのです。
ブーツをはくといいんだけどね^^;
女性なら好みのスカート丈ってありますよね
ワタシの場合、膝がちょこっと見えるくらいの丈が好みです
レベッカのパフと合わせてみました って足を見せてないじゃん
今日も暑い、蒸し暑い
今日は3部構成になりました、ほんと、ワタシの記事って気まま道だなぁ \( ̄ー ̄;)