昨日から始まったTVドラマ モンスターペアレント 期待通りでした
テンポよくストーリーが進んで1時間があっという間
M&Aなどの企業法務を専門とする女性弁護士を演じる、
米倉さんの衣装には目をみはるものがありました。
なぜ、学校に対して 自己中 で 理不尽 な要求をつきつけるモンスター保護者が増えてきたんでしょうね。
昔から、子どもを大切にするあまり非常識ともとれる言動をしたり、
もともと無軌道なタイプだったりで、教師を困らせる親はいたけど、
昨今のモンスター化した親の自己中さの中に見えるのは、
子供を少なく産んで大事に育てるという少子化の影響があるのかな。
それだけ子育てにも、教育にも親の関心・関与が高くなっていること。
そして・・・・思い通りにならないことを、思い通りにしようとすることで本質が見失われてしまう、
そんな瞬間は誰にでもあることだけど、
子どもへの愛と同時に、自己愛の強さ。
子育てに自己実現 を映してしまう傾向の強い人が増えてきているということかな。
ワタシは親ではないので、親の気持ちはわかりませんが・・・・・・
このドラマは1話完結です。
米倉さんがどういう風に苦悩しながら勝気に事件を解決していくのか、
また、白か黒かの価値観しかもたない彼女が、様々な事件に遭遇していくうちに、
何を学び取っていくのか、その辺が見ものです (^^♪
■□■□■□■□■□ ■□■□■□■□■□
昨日 BEAMS で買っちゃったモノ、2つ紹介すると長くなるので、1点だけ (-^□^-)
*画像は大きくなります*(背景が白なのでわかりにくいですね^^;)
サンドベージュ色の刺繍入りボレロ です
ガーゼ素材でベルスリーブが優しげで可愛い ♪(*^ ・^)
サンドベージュだから何にでもあわせられるし、顔周りががやさしくなる感じ。
これから大活躍すると思います~~(^_^)
では、今日はこのへんで・・・・・